DIYカーメンテナンス



我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス

最近の投稿

  • ワゴンR ビルトイン純正ETC取付 MH35S/MH85S/MH95S 2021年1月19日
  • 新型ワゴンR 純正ツイーター取付 MH35S/MH55S/MH85S/MH95S 2021年1月17日
  • 新型ワゴンR MH55S 純正バックカメラを取り付けてみた(セレクトビューバックアイカメラ) 2021年1月14日
  • ワゴンR ハイブリッドFX ドラレコ取付(ケンウッドDRV-355) 2021年1月12日
  • ワゴンR/スティングレー オイル交換量 交換時期一覧 MH35S/MH55S 2021年1月10日
  • 新型ワゴンR MH55S 走行中にテレビを見れるようにしてみた 純正8インチナビ(パナソニック) 2021年1月5日
  • MH55SワゴンR ヘッドライトバルブ交換 コイトホワイトビームNeoVer.ⅡH4 取り付け 2021年1月5日
  • 新型ワゴンR バックランプ交換 MH55S コンビネーションランプ取り外し方 2021年1月4日

投稿記事一覧

100均ダイソー 煽り運転防止ステッカー マグネットタイプ ドライブレコーダー録画中

2018年12月21日(金)  その他 シール, ステッカー, ダイソー, ドライブレコーダー, 煽り運転

東名高速あおり運転事故という悲惨な事故もあり、煽り運転の話題が絶えない昨今ですが、先日100均ダイソーにて煽り運転を防止、抑止出来そうな便利なステッカーを見つけたので購入してみました。 その名も「ドライブレコーダーマーク…続きを読む

C25セレナ フロア ジャッキアップポイント 位置画像

2018年12月5日(水)  その他 C25, セレナ, 日産

先日親戚のC25(2WD)セレナのタイヤを夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換をした際、フロアジャッキ(ガレージジャッキ)を使用しましたが、来年夏タイヤに戻す際、フロアジャッキアップポイントの場所を忘れてしまいそうなので…続きを読む

トヨタ SAI (サイ) ジャッキアップポイントの場所 画像付き

2018年12月5日(水)  その他 SAI, ジャッキアップポイント, タイヤ交換, トヨタ

先日親戚のトヨタSAI(サイ)DAA-AZK10の冬支度、夏タイヤからスタッドレスタイヤへ交換してきました。 サイは今年買ったばかりで、タイヤ交換するのは初めて! いつもポンコツの車ばっかり乗っている自分にとっては、たか…続きを読む

いすゞ エルフ ナンバー灯交換 LED化

2018年11月3日(土)  エルフ(NKR66EA) 24V, LED, ナンバー灯, 交換

いすゞエルフトラックNKR66EA(4.3L/4HF1エンジン/H14年式)のノーマルナンバー灯を取り外し、LED化してみましたので、備忘録として交換方法を書き留めておきたいと思います。LED化することで、夜間の見た目は…続きを読む

いすゞ エルフ ウォッシャー液補充

2018年9月21日(金)  エルフ(NKR66EA) ウォッシャー液, 補充

いすゞエルフトラックNKR66EA(4.3L/4HF1エンジン/H14年式)のウォッシャー液補充をしてみました。同年式、同型式のトラックにお乗りの方の参考になれば幸いです。 ウォッシャータンクの場所 いすゞエルフトラック…続きを読む

いすゞ エルフ スピーカー交換方法 ケンウッドKFC-RS163

2018年8月31日(金)  エルフ(NKR66EA) KFC-RS163, ケンウッド, コアキシャル, スピーカー

先日購入したケンウッドカスタムフィットスピーカー(16cm)KFC-RS163をいすゞエルフトラックNKR66EA(4.3L/4HF1エンジン/H14年式)に取り付けていきたいと思います。現在付いているスピーカーはいすゞ…続きを読む

ケンウッド カスタムフィットスピーカー KFC-RS163(16cm)を買ってみた

2018年8月30日(木)  エルフ(NKR66EA) 16cm, KFC-RS163, カスタムフィット, ケンウッド, スピーカー

コスパ最強!?と噂されているケンウッドのカスタムフィットスピーカーKFC-RS163(16cm)を買ってみました。そのお値段なんと3980円!ケンウッドのコアキシャルスピーカーが4000円を切る時代です!一昔前ではありえ…続きを読む

ケンウッド ドライブレコーダー DRV-630 取付け方 (いすゞエルフ)

2018年8月30日(木)  エルフ(NKR66EA) DRV-630, ケンウッド, ドライブレコーダー

いすゞエルフトラックNKR66EA(4.3L/4HF1エンジン/H14年式)にケンウッドのドラレコDRV-630を取り付けてみましたので、取り付け方法を記録しておきたいと思います。エルフトラックに限らず、他メーカーのトラ…続きを読む

いすゞ ボンネットトラック TW グッズを買ってみました

2018年8月28日(火)  その他 TW, いすゞ, グッズ, 岩手県, 岩泉町, 道の駅

知る人ぞ知る、いすゞ全輪駆動6×6日本最後のボンネットトラックTW(ティーダブリュー)。1993年に生産が終了され、今では希少なボンネットトラックとなっていて、なかなかお目にかかることは無いと思います。それもそのはず、全…続きを読む

いすゞエルフ ファンベルト調整 たわみ量

2018年8月28日(火)  エルフ(NKR66EA) ファンベルト調整

いすゞエルフトラックNKR/Sにおけるファンベルト調整時の適正たわみ量を一覧にしてみました。ベルト鳴き時の調整やベルト交換時の参考になれば幸いです。 ファンベルト ファンベルトの張りが弱いと充電不足やオーバーヒートを招く…続きを読む

いすゞエルフ エアコンベルト調整 (コンプレッサー)

2018年8月23日(木)  エルフ(NKR66EA) エアコンベルト調整, ファンベルト調整

最近エアコンを起動すると激しくベルトが「ギュー」っと鳴く様になった我が家のいすゞエルフトラックNKR66EA(4.3L/4HF1エンジン/H14年式)。 4月の車検時ファンベルト類を全て新品に交換以来張り調整をしていませ…続きを読む

ダイハツ ムーヴ 給油口の開け方 L150/152/160S型

2018年8月20日(月)  ムーヴ(L160S) L150, L152, L160, 給油口, 開け方

我が家には中古で購入したダイハツムーヴ(L160)がありあますが、初めての給油の際、給油口(フューエルリッド)の開け方が分からなくて困った経験があります。多くのクルマは運転席周辺に給油口を開けるボタンやレバーがあるのです…続きを読む

5 / 41« 先頭«...34567...102030...»最後 »

スポンサーリンク
LINEで送る
Tweet

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て
  • YouTubeチャンネル
  • NV350特化ブログ
  • 電動工具&DIYブログ

プロフィール

当ブログをご覧頂ありがとうございます。このブログでは主に我が家で所有しているムーヴ、ワゴンR、ハイゼットのDIY整備やメンテナンスの記録を綴っています。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです! ※このブログはリンクフリーですので、ガンガンリンクして頂いて構いません。(転載する際はコメントいただけると幸いです)

プロフィールの詳細

最近のコメント

  • 日産純正ホイール 平座ナットの品番40224-JK00A に 破壊班 より
  • 日産純正ホイール 平座ナットの品番40224-JK00A に かず より
  • 18V インパクトドライバー ソケット軸折れ対策 に 破壊班 より
  • 18V インパクトドライバー ソケット軸折れ対策 に タバタ より
  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き に 破壊班 より
@ibushigin35さんのツイート
スポンサーリンク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ