DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > エルフ(NKR66EA) > いすゞ エルフ エンジンオイル交換量/交換時期 (NKR/S)

いすゞ エルフ エンジンオイル交換量/交換時期 (NKR/S)

LINEで送る
Tweet

いすゞエルフトラック(ISUZU ELF)NKR/Sのオイル交換量や交換時期、メーカー指定オイル銘柄、フィルター交換時期を調べて一覧にしてみました。これからエルフのトラックをDIYでオイル交換していく予定の方などの参考になれば幸いです。※エンジンオイル交換方法はこちら

目次

  • 1 エンジン型式別交換量
  • 2 オイル交換時期
  • 3 オイルフィルター交換時期
  • 4 指定エンジンオイル
  • 5 まとめ

エンジン型式別交換量

エンジン形式オイル交換のみオイルとフィルター交換
4JG26.0~6.5L6.6~7.1L
4HF1N,4HF18.5L9.5L
4HJ1N,4HJ19.0L10.0L
4HG1(NKR)8.5L9.5L
4HG1(NKS)9.5L10.5L

オイル交換時期

エンジン形式交換時期
4JG26000km又は1年
4HF1N,4HF1,4HG1,4HJ1,4HJ1N15000kn又は1年

オイルフィルター交換時期

エンジン形式交換時期
4JG212000kmごと
4HF1N,4HF1,4HG1,4HJ1,4HJ1N15000kmごと

指定エンジンオイル

季節オイル名称SAE粘度API分類
オールシーズンベスコマルチZタイプCE10W-30CE級
ベスコマルチZ10W-30CD級

これは当時のオイル名称、指定オイルとなっていますので、もしかすると同じ名称のオイルは現在販売されていないかもしれませんが、粘度を合わせ、API分類をクリアしていれば他メーカーのディーゼル用オイルでも特に問題ないと思います。

また、現在はDH-2などのJASO規格クリーンディーゼルエンジン用のオイルも売られていますが、この記事で紹介しているエンジンには排ガス浄化装置が付いていませんので、従来タイプの普通のディーゼルエンジンオイルでOKかと思います。

クリーンディーゼル用オイルを入れても問題無いようですが、浄化装置が付いてないので意味が無いようなので、わざわざ高価なクリーンディーゼルオイルを入れる必要は無さそうです。詳細につきましては必ずメーカーに確認をしてください。

※エンジンオイル品質指定API分類CD級以上のものを使用する
※エンジンオイルはレベルゲージを抜いた状態で注入する

ディーゼルオイル10W-30通販相場

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

posted with カエレバ

まとめ

いすゞエルフのエンジンオイル量や交換時期はクルマの取扱説明書にも記載されていますので、交換前に必ず確認するようにしましょう。

LINEで送る
Tweet

サービスデータ
2018年5月3日(木) 最終更新日:2019年2月25日(月)  2 件のコメントorトラックバック  エルフ(NKR66EA)
関連記事
  • いすゞ エルフ エアクリーナー交換方法 NKR66EA(4.3L/4HF1エンジン)
  • いすゞ エルフ エンジンオイル交換方法 4.3L 4HF1
  • いすゞ エルフ ミッションオイル交換方法
  • いすゞ エルフ マフラータイコ交換 H14年式
  • いすゞエルフ エアコンベルト調整 (コンプレッサー)
  • いすゞエルフ 排気漏れ修理 エキゾーストパイプ交換
  • いすゞエルフメーターの外し方 球切れ電球交換方法
  • アルコアアルミホイールにメッキナットカバー取り付け いすゞエルフ

コメント / トラックバック 2 件

:匿名|2020年2月10日(月)

役に立ちました

:破壊班|2020年2月13日(木)

匿名さん
参考になったようで幸いです!

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« いすゞのトラック エルフのアオリ交換 いすゞエルフ 荷台鳥居のコンクリート除去 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ジムニー(JB23W)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ