-
N-BOXカスタム JF1 のエアクリーナー交換方法(NAエンジン)
中古で購入したN-BOXカスタムJF1 NAエンジン(2012年式ワンオーナー)のエアコンフィルターを交換します。 N-BOXカスタムJF1のエアエアクリーナー交換時期走行距離:50000kmシビアコンディション:25000km 車両情報 年式:2012年 型式:DBA-JF1 エンジン型... -
N-BOXカスタム JF1 のエアコンフィルター交換方法
中古で購入したN-BOXカスタムJF1(2012年式ワンオーナー)のエアコンフィルターを交換します。 N-BOXカスタムJF1のエアコンフィルターの装着場所はグローブボックスの奥となります。 一般的なエアコンフィルター交換時期走行距離:10000km使用期間:1年 車... -
N-BOXカスタム NA(DBA-JF1)所有2025/2/11
2025/3/9夏タイヤに交換 新品4本BSエコピアNH200C/2024年モデル 155/65R14(地元BSショップ8700円×4本)走行距離66200km 2025/2/19エアクリーナー交換(HAMP:H1722-R9G-003)走行距離65800km 2025/2/14エアコンフィルター交換走行距離65800km 2025/2/116万円... -
6代目ワゴンRのブレーキパッド交換方法 MH35S/MH55S/MH85S/MH95S
ワゴンR MH55Sのブレーキパッド交換をDIYで行ってみましたので、備忘録として記録しておきたいと思います。現状でブレーキパッド残量は4mm程ありますが、パッドが減った状態で長い期間放置すると、ピストンの露出量が増え、ピストンの錆に繋がりますので、... -
JB23ジムニー3型 サイドミラー振動 ガタガタ グラグラ故障DIY修理(電動格納なし)
数か月前から信号待ちのアイドリング時に運転席側のサイドミラーに振動が発生していて、ちょっとだけ見にくい感じになっていました。そのときは手で触ってみても、ミラーは固定されているし大きな問題もなさそうでした。古いクルマ(2000年式の3型)なので... -
整備記録 ハイゼットカーゴ S210V
エンジンオイル交換( 日産SNスペシャル5W-30部分合成油)添加剤スリーボンド1927F注入(90ml)メーター球球切れ修理(パーキング)走行距離120800km 2024/12/2エンジンオイル交換、日産SNスペシャル5W-30部分合成油(オイルのみ)エンジンオイル添加剤ス... -
5代目エルフ アンダーミラー交換 品番8-94262625-2
今付いているアンダーミラーの樹脂外装が化石みたいにガッサガサに劣化してしまっていて見てくれが悪いので純正品に交換します。このミラーはまだトラックが現場で使用されていたとき、破損してしまって即席で修理するためにAmazonで購入した安物中華品で... -
五代目エルフのデフケース/フレーム塗装ひび割れ修理
エルフのデフケース(ホーシング)、フレームの塗装がまるで日照りの沼地のようになってしまっていてボロく見えるので、家にあるものを使用して綺麗にしてみました。 デフケースの塗装はワニ柄のようにひび割れている 【塗装ひび割れの原因は?】 なぜこの... -
【パーツレビュー】ジェットイノウエ LEDヘッドライトバルブH4 12V/24V対応 6000K 五代目いすゞエルフ
5代目いすゞエルフ(NKR66EA)にジェットイノウエの2024年新作24V対応LEDヘッドライトバルブ(品番528527)を取り付けてみました。LEDバルブ先端に冷却ファン搭載。既存のバルブと付け替えるだけの簡単仕様! リンク 【仕様】 メーカージェットイノウエ商... -
五代目 いすゞエルフのシフトノブ交換
エルフのシフトノブがすり減っていたので新品に交換する事にしました。本来のシフトノブは適度なシボ加工施されているのですが、この車両はシボが無くなってテカテカになってしまっています。年式は古い車両ですが、走行距離は70000km弱とあまり走行してい... -
ワゴンR MH55SのCVTフルードをDIYで交換してみた(37000km)
ワゴンR(ハイブリッドFX MH55S)のCVTフルードをDIYで交換してみました。作業の内容を簡単にまとめておきたいと思います。 作業する車両は新車購入後約6年経過、走行距離は36800kmで今まで一度もCVTフルードを交換していない状態です。現在CVTに不具合、... -
ワゴンR ハイブリッドFX MH55S CVT交換に必要な部品と品番まとめ
ワゴンRハイブリッドFX(MH55S)のCVTフルードをDIYで交換する際に必要となる部品と品番をまとめてみました。※CVTフルードは全量で5.7リットルとなっていますが、DIYで交換する場合、全量を抜くことは構造的に不可能とされています。DIYでCVTフルードを交...