MENU
カテゴリー

草ヒロ画像整理 トラックやワゴン車メイン

撮り溜めていた草ヒロ画像がそこそこの数になってきたのでまとめておきたいと思います。撮影は2018年~2019年1月までの物となります。順不同ですので、背景の季節感もバラバラとなっているかもしれません、ご了承下さい。

目次

日野レンジャー融雪剤散布車

東日本大震災3.11の津波に巻き込まれた融雪剤散布車の特殊車両です。日野スペースレンジャーかライジングレンジャーですかね!?外装は凄まじいダメージで、津波の破壊力の怖さが分かります。二台ありますが、片方はキャブがなくなっていて車種不明です。当時これらの車両は無人だったようです。

日野二代目レンジャー

2代目日野レンジャーの箱車。丸目4灯に萌えます。相当古いですが、外装はまだしっかりしていてますね。発見場所はかなりの山奥でしたので、冬季は雪で近づけないかも知れません。

日産ダットサントラック

クルマでは絶対に走れないであろう山中の岩の上にダットサントラック(6代目 520型 1965年-1972年)が佇んでいました。側に沢があるので、台風かなにかの大水で流れてきたんでしょうか!前輪にはチェーンが巻かれていました。因みにボディーに書かれていた会社名は現存しているようです。機会があれば凸して詳細を聞いてみたいですね。なんであんなところに貴社のクルマがあるのかと!

いすゞの廃バス

畑の物置として使用されていると思われるいすゞのバスです。バスは仮装メーカーなど、種類が細かく分かれていて私には年式や型式は分かりませんので、バスマニアの方コメントお待ちしております。こういった情報は個人で調べても限界がありあますね(汗)

スバル初代ドミンゴ

初代ドミンゴ(1983年-1994年)めちゃめちゃ懐かしいです!角目4灯がイカシテマス!自分が小学生くらいのころはたま~に見かけていましたが、今ではこの型のドミンゴが走っている姿はツチノコレベルですね!もともとそんなに生産台数も多くないと思いますので、当然と言えば当然かもしれないですね。ちなみに興味半分で初代ドミンゴの中古車を探してみたら玉数が少なく、希少車扱いのようで、かなり高価な価格で売買されているようです。

トヨタ初代ハイエース

田んぼの真ん中で物置として使われていたトヨタ初代ハイエース H10系(1967年-1977年)少なく見積もっても40年以上経過していますが、外装は意外とダメージが少ないようです。なぜか4灯ライトの外側だけ破壊されていました、なぜ外側だけ!?

三菱四代目ミニカ

エンブレムチェックするの忘れてしまい車種不明でしたが、後から調べたところ三菱四代目ミニカ(1977年-1984年)だと思われます。

マツダ初代ボンゴブローニイ

倉庫として使われていたマツダ初代ボンゴブローニイ(1983年-1999年)ロングホイールベースで倉庫としておおいに活躍しているようですね。こちらはまだそんなに朽ちていませんので、ちょっと手を加えたら今にも走り出しそうですね!

プリンス二代目クリッパー

今でこそクリッパーといえば日産の軽トラやNV100ですが、その前進はプリンスクリッパーだったんですね~!グリルが独特ですね!こちらの車両はあまり見かける事が少なく、結構希少なのではないでしょうか!?状態もそれほど悪くないのでサルベージして走行も可能かもしれません。

トヨタ二代目ハイエース

畑の物置として使われていた二代目ハイエース(1977年-1985年)箱車は現役引退後も広いスペースを生かし、倉庫として余生を送るパターンが多いような気がします。草ヒロ捜索していて多いのはバスやバンです。

トヨタ二代目タウンエース

トヨタ二代目タウンエーススーパーエクストラ(1982年-1999年)2000年代初頭は結構見かけたような気がしますが、今ではこの型のタウンエースはすっかり見なくなりましたね。やはり登場から20年経つと車両の限界なんでしょうかね!?

三菱二代目ブラボー

湖の畔で倉庫として使用されていた三菱二代目ブラボー(1991年-1999年)。このクルマもすっかり見かけなくなりましたね。

まとめ

こうして振り返ってみると、出かけた際に結構草ヒロを撮影しているみたいですね。自分でも撮影した枚数にビックリです(笑)さて、2019年はどんな草ヒロに出会えるのか!?楽しみですね!※ブログに記載する車種や年式はネットで簡単に調べたものや、自分の知識ですので間違っている可能性が高いです。詳しい方、間違っている箇所があればコメントよりご指摘頂けると助かります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次