『24V』タグの付いた投稿
トラックにETC取り付け パナソニック CY-ET926D 12V/24V対応

エルフ(NKR66EA) 24V, CY-ET926D, ETC, セットアップ, トラック, パナソニック, 取り付け
エルフ(NKR66EA/4.3L/4HF1エンジン/2002年式)は普段近場の足車として使っている事が多いので、今までETCを取り付けていませんでしたが、やはり時には遠出をして高速道路を使用することもあります。 そういっ…続きを読む
24V オーディオ取り付け トラック用デコデコ不要ポン付け

現在エルフ(NKR66/2002年式)には中華製の24V仕様カーステレオが取り付けてありますが、オーディオプレーヤーとしては問題なく使えるものの、ラジオ周波数が海外向けに作られているため、拾える局は極端に限られている状態…続きを読む
24V トラック バッテリー交換 いすゞ エルフ NKR66EA

現在取り付けてあるバッテリーは少なく見積もっても5年以上交換されておらず、バッテリーチェッカーかけてみるとそろそろ交換した方が良いという結果になりましたので、この度新品バッテリーに交換する事にしました。今のところセルも快…続きを読む
エルフに24Vハロゲンバルブ取り付け 小糸H4 ホワイトビームバージョン2 P0739W

エルフ(NKR66EA) 24V, koito, バルブ, ヘッドライト, ホワイトビームバージョン2, 交換
今までエルフに取り付けていた海外製「安物LEDヘッドライト(24V/車検対応品)」を光軸テスターにかけたところ、どう調整してもカットラインが出ず、車検を通すのは困難になったため、LEDバルブからハロゲンバルブに変更する事…続きを読む
いすゞ エルフ ナンバー灯交換 LED化

エルフ(NKR66EA) 24V, LED, ナンバー灯, 交換
いすゞエルフトラックNKR66EA(4.3L/4HF1エンジン/H14年式)のノーマルナンバー灯を取り外し、LED化してみましたので、備忘録として交換方法を書き留めておきたいと思います。LED化することで、夜間の見た目は…続きを読む
いすゞエルフ スピーカーと24Vオーディオの取り付け

いすゞエルフトラックNKR66EAいすゞエルフトラックNKR66EA(4.3L/4HF1エンジン/H14年式)に純正スピーカーと社外24Vオーディオを取り付けてみました。現在純正ラジオでAM仕様、しかもラジオデッキ本体に…続きを読む
ヘッドライトLED化でハイビームインジケーターが点灯しなくなったので対策

先日いすゞエルフトラックNKR66EA(4.3L/4HF1エンジン)のヘッドライトをLED化したら、ハイビーム時メーター内のハイビームインジケーターが点灯しなくなってしまったので対策品を取り付けてみることにしました。果た…続きを読む
いすゞ エルフ ヘッドライトバルブ交換 24V LED

いすゞエルフトラックNKR66EA(4.3L/4HF1エンジン)のヘッドライトバルブを純正ハロゲンからLEDヘッドライトバルブに交換してみることにしました。一昔と違ってLEDヘッドライトバルブも安くなりましたからね~!良…続きを読む
中華製トラック用24Vオーディオの端子作り

いすゞエルフトラックNKR66EA(4.3L/4HF1エンジン)に取り付けるため、中国から輸入、購入した24V仕様オーディオの配線先端がギボシ端子なしだったのでDIYで作りました。 日本メーカーのオーディオだと最初から端…続きを読む
トラック用 24Vカーステレオ(1DIN)を中国から輸入

私が最近購入したいすゞのトラック、エルフNKR(平成14年)のオーディオはまさかのAMしか聞けない仕様且つ、スピーカーもデッキに付いている究極にしょぼいものです。流石にこれではつらいので、カーステを取り付ける計画を立てま…続きを読む