DIYカーメンテナンス

お金をかけずにDIYカーライフを楽しむノウハウ、周りの知識人から得た情報や自分で学んだこと事を実践したり記録しています!少しでも皆様のお役に立てれば幸いですm(__)m
  • ホーム
  • いすゞエルフ(メイン)
  • NV350専用ブログ
  • 工具・道具
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > 噂の真相(車)

『噂の真相(車)』カテゴリーの投稿一覧

ETCカード分解してみた ICチップ摘出

2017年11月10日(金)  噂の真相(車) ETC, ICチップ, カード, 分解

本日新しいETCカードが郵送されてきたので、古いETCカードを処分するついでに、興味本位でETCカードを分解(…続きを読む

デッドニング素材の定番 レジェトレックス燃やしてみた

2017年3月23日(木)  噂の真相(車) デッドニング, レジェトレックス, 日東電工, 耐火性

デッドニング素材耐火性能実験企画の第二段です! 前回はレアルシルトを燃やしてみたわけですが、今回は日東電工のレ…続きを読む

DIY アルミホイール ガリ傷 修理

2017年3月10日(金)  噂の真相(車) BBS, アルミホイール, ガリ傷, 修理

友人から格安で譲られたBBSメッシュアルミホイール15インチ(NAロードスター純正BBS)でしたが、リムのエッ…続きを読む

レアルシルトの耐火性

2017年3月5日(日)  噂の真相(車) デッドニング, レアルシルト, 積水化学工業, 耐火性

デッドニングの定番中の定番素材、積水化学工業レアルシルト。クルマのデッドニング専用として作られている製品ですが…続きを読む

給油口の左右位置を一瞬で判別する方法

2016年10月16日(日)  噂の真相(車) 判別, 右, 左, 給油口

みなさんこういった経験はありませんか!? レンタカー、会社でたまに乗る車、友達から借りた車での給油時、「あれ、…続きを読む

左側・右側通行用タイヤとは!?

2016年4月9日(土)  噂の真相(車) タイヤ, 傾斜, 右側通行, 左側通行, 路面カント

先日友人からタイヤには左側通行、右側通行用があるらしい! ということを聞きました。 免許を取得してからいままで…続きを読む

門型自動洗車機の威力がわかる動画

2015年9月21日(月)  噂の真相(車) 門型自動洗車機

最近雨続きで洗車を怠ってましたが、久しぶりに洗車しました!!もちろん楽チン手間要らずの門型自動洗車機ですけども…続きを読む

SUPER GT (スーパーGT) を参考にしたタイヤメーカー選び

2015年8月22日(土)  噂の真相(車) スーパーGT, タイヤメーカー

国内最高峰の自動車レースといわれるスーパーGT! 自動車レースでかなり重要な役割を担うタイヤはどこのメーカーの…続きを読む

おもひでぽろぽろ としおが乗ってる車の車名

2015年8月21日(金)  噂の真相(車) おもひでぽろぽろ, ジブリ作品

今日は「おもひでぽろぽろ」が再放送されてました。 僕がこのアニメを初めてみたのはいつ頃だろうか。小学生の頃でし…続きを読む

エンジンオイル性能比較 (メーカーデータシート粘度) ターボ車向け

2015年8月11日(火)  噂の真相(車) エンジンオイル, 比較, 粘度

各メーカーから様々な謳い文句のエンジンオイルが売られていますが、皆さんは何をチョイスしていますでしょうか! 今…続きを読む

Amazon(アマゾン)から初めてエンジンオイルを買ってみた結果

2015年8月9日(日)  噂の真相(車) Amazon, BP, エンジンオイル

まずはこちらをご覧頂きたい、かなり大き目のダンボール。サイズは縦360mm、横、300mm、奥行200mmです…続きを読む

自動車パーツをメルカリで激安購入する【招待コード:FNESYN】

2015年4月25日(土)  噂の真相(車) メルカリ, 激安

DIYでクルマを改造、カスタムしている人たちならば、出来るだけ自動車カスタムパーツや部品は安く手に入れたいです…続きを読む

1 / 3123»
スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • いすゞエルフNKR(現在メイン)
    • エンジン廻り
    • 内装
    • 外装
    • 電装
    • 足廻り
    • サービスデータ
    • 整備記録
    • その他
  • C35ローレル
  • パジェロミニ
  • ムーヴ
  • ワゴンR
  • ハイゼット
  • セルボ
  • バイク
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • 噂の真相(車)
  • フォトギャラリー
  • その他
  • 未分類

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ワゴンR ヘッドライト交換方法 小糸LEDヘッドランプ編 MH21S/22S
  • デフオイル 交換方法 手順
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

プロフィール

当ブログをご覧頂ありがとうございます。このブログでは主に我が家で所有しているムーヴ、ワゴンR、ハイゼットのDIY整備や改造、カー用品のレビューなどを行っています。ご覧下さった方々に少しでも役に立つ記事を綴って行きたいと思いますのでよろしくお願い致します! 相互リンク、RSS募集中です! ※このブログはリンクフリーですので、ガンガンリンクして頂いて構いません。(転載する際はコメントいただけると幸いです)

プロフィールの詳細

Youtubeチャンネル

電動工具のすすめ

最近のコメント

  • 普通のコンプレッサーでエアブラシを使う方法 に 破壊班 より
  • 普通のコンプレッサーでエアブラシを使う方法 に memememe より
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法 に 破壊班 より
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法 に つばさ より
  • シールテープの使い方 に 福田明生 より
@ibushigin35さんのツイート
スポンサーリンク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2019 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ