100均ダイソー 煽り運転防止ステッカー マグネットタイプ ドライブレコーダー録画中
東名高速あおり運転事故という悲惨な事故もあり、煽り運転の話題が絶えない昨今ですが、先日100均ダイソーにて煽り運転を防止、抑止出来そうな便利なステッカーを見つけたので購入してみました。
サイズや質感
私が確認している範囲ではダイソーで販売されているドライブレコーダーマークマグネットには2サイズのラインナップがありました。横に長いタイプと四角に近い形のものです。材質と文言は同じですので貼り付ける対象物や好みに応じて選ぶと良いと思います。ちなみに両方共リフレクター(反射)機能は無いようです。20cm×5cmタイプ
サイズ:200mm×50mm×0.5mm
素材:塩化ビニール樹脂/マグネットラバー
文言:ドライブレコーダー搭載車、全周囲24時間録画中
14cm×12cmタイプ
サイズ:140mm×120mm×0.5mm
素材:塩化ビニール樹脂/マグネットラバー
文言:ドライブレコーダー搭載車、全周囲24時間録画中
こちらはステッカー上部の「ドライブレコーダー搭載車」のところをはハサミやカッターで切り取れば、家のポストや倉庫等に貼って使用できそうですね!防犯、泥棒抑止に良いかもしれませんね!使い方はアイディア次第です!普段乗らないクルマに手軽に貼れる!
一般的に売られているこういった物は基本的に貼ったらそのままで、剥がすのが困難、再利用できない強力粘着シールの物が多いのですが、今回買った物はマグネットタイプになっていますので着脱が容易です!それにより普段乗らない代車やレンタカー、会社の車に貼り付けて使用できるので便利かと思います!