DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > その他 > C25セレナ フロア ジャッキアップポイント 位置画像

C25セレナ フロア ジャッキアップポイント 位置画像

LINEで送る
Tweet

先日親戚のC25(2WD)セレナのタイヤを夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換をした際、フロアジャッキ(ガレージジャッキ)を使用しましたが、来年夏タイヤに戻す際、フロアジャッキアップポイントの場所を忘れてしまいそうなのでデジカメで撮影しておきました。C25セレナのフロアジャッキアップポイントはフロントとリア共に結構奥まったところにありますので、分かりにくいです。ですので同型のクルマにお乗りの方も参考になれば幸いです。

目次

  • 1 フロントジャッキアップポイント
  • 2 リアジャッキアップポイント
  • 3 使用しているジャッキ

フロントジャッキアップポイント

C25セレナのフロントフロアジャッキアップポイントはメンバーでOKです。メンバーはフロントバンパーから結構奥の位置にありますので、分かりにくいですし、小型のガレージジャッキですとレバーを上下に動かすスペースが少なくなりジャッキアップ作業が大変かもしれませんね。スロープに載せて作業スペースを確保するか、大きくて長いガレージジャッキを用意したほうがよいかと思います。



リアジャッキアップポイント

C25セレナのリアジャッキアップポイントはマフラータイコの前側にある突起の部分となります。リヤもフロント同様バンパーから結構離れた位置にありますので分りにくいですね。リヤをジャッキアップする際も小型のガレージジャッキですと作業し難いと思いますので、大きめのガレージジャッキがおすすめかと思います。また、リヤのジャッキアップポイントはフロントメンバーと異なり地面との距離が遠く、フロントのときよりも余計にジャッキアップする必要がありますので、ジャッキのリフト量(最高位)が多い物を用意したほうがよいですね。小型のジャッキですとリフト量が足りず、タイヤを浮かす事が出来ない可能性もありそうです。



使用しているジャッキ

今回のタイヤ交換に使用したジャッキはアルカンの3tジャッキです。大きくて重たいですが、その分安定感もありセレナのようなミニバンでも安心して使えます!デュアルピストンでジャッキアップがパワフルなのもグッドですね!価格は決して安くはないですが、タイヤ交換の際はかなり活躍してくれてます。

ARCAN(アルカン) 3t スチール/アルミニウム ハイブリッド ジャッキ HJ3000JP

posted with カエレバ
ARCAN(アルカン)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
LINEで送る
Tweet

C25, セレナ, 日産
2018年12月5日(水) 最終更新日:2019年4月4日(木)  コメントorトラックバックはまだありません  その他
関連記事
  • 日産パルサー 新型で復活(欧州)
  • 日産新型GTR(R36)開発 発売時期は2016年頃か
  • NV350キャラバン OEM 三菱キャンターバンが発売
  • NV350キャラバン リコール 車が燃える不具合
  • 電動灯油ポンプ 分解・改造 方法 モーターの高回転化 EP-304BC
  • 激安スタッドレスタイヤを探せ(155/65 14インチ軽サイズ)
  • ホームセンター おすすめ エンジンオイル カストロールXF-08 5W-40
  • 100均ダイソー 煽り運転防止ステッカー マグネットタイプ ドライブレコーダー録画中

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« トヨタ SAI (サイ) ジャッキアップポイントの場所 画像付き 100均ダイソー 煽り運転防止ステッカー マグネットタイプ ドライブレコーダー録画中 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ