DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > 交換

『交換』タグの付いた投稿

ワゴンRのエアクリーナー交換 MH21S NA K6Aエンジン

2020年8月22日(土)  ワゴンR(MH21S) MH21S, エアクリーナー, モノタロウ, 交換

スズキワゴンR(MH21S)のエアクリーナーエレメント交換を行ってみました。結論から言うとこの車のエアクリーナーエレメント交換は非常に簡単でした! 工具なども必要ありませんでしたので十分DIYでの交換が可能だと思います!…続きを読む

ムーヴ パワーウィンドウスイッチ交換 (窓の開閉が出来ない)L160S/L152S/L150S

2020年7月11日(土)  ムーヴ(L160S) L150S, L152S, L160S, パワーウインドウスイッチ, 交換, 故障

ムーヴのパワーウインドウスイッチが故障しました。症状としては運転席のパワーウィンドウスイッチが陥没したままになってしまい、窓の開閉が出来ない状態です。 陥没したスイッチはガチっと固着したような感じで、力強く引っ張っても持…続きを読む

ハイゼットカーゴのエアクリーナー交換 S210V

2020年4月6日(月)  ハイゼット(S210V) S210V, エアエレメント, エアクリーナー, エアフィルター, モノタロウ, 交換, 品番, 純正

ダイハツハイゼットカーゴのエアクリーナーエレメント交換をしてみましたので、備忘録として交換方法手順やポイントを書き留めておきたいと思います。同型のハイゼットカーゴをお乗りでエアクリーナー交換をDIYで行おうとしている方々…続きを読む

ムーヴのエアクリーナーエレメント交換 L150S L160S系

2020年3月30日(月)  ムーヴ(L160S) L150S, L160S, エアエレメント, エアクリーナー, エアフィルター, モノタロウ, 交換, 品番, 純正

ムーヴのウォッシャー液を補充した際、ついでにエアクリーナー(フィルター)を点検してみたところ、そこそこ汚れていたので新品に交換することにしました。今回はL160Sムーヴのエアクリーナー交換方法や手順、ポイントを書き留めて…続きを読む

ドアハンドルが折れたので交換 ダイハツムーヴ L160S

2020年2月13日(木)  ムーヴ(L160S) L150, L160S, ダイハツ, ドアノブ, ドアハンドル, ミラ, ムーヴ, 交換, 割れ, 品番, 折れ

ある日の事、ムーヴの運転席ドアを開けようとアウターハンドルに手を掛け引っ張ったら、ハンドルがバキッと折れてしまい、完全に割れてしまいました。 鍵がかかっていないと思い、いつも通りにハンドルを引っ張ったら、実は鍵がかかって…続きを読む

24V トラック バッテリー交換 いすゞ エルフ NKR66EA

2019年5月15日(水)  エルフ(NKR66EA) 24V, サイズ, バッテリー, 交換, 順番

現在取り付けてあるバッテリーは少なく見積もっても5年以上交換されておらず、バッテリーチェッカーかけてみるとそろそろ交換した方が良いという結果になりましたので、この度新品バッテリーに交換する事にしました。今のところセルも快…続きを読む

エルフに24Vハロゲンバルブ取り付け 小糸H4 ホワイトビームバージョン2 P0739W

2019年5月12日(日)  エルフ(NKR66EA) 24V, koito, バルブ, ヘッドライト, ホワイトビームバージョン2, 交換

今までエルフに取り付けていた海外製「安物LEDヘッドライト(24V/車検対応品)」を光軸テスターにかけたところ、どう調整してもカットラインが出ず、車検を通すのは困難になったため、LEDバルブからハロゲンバルブに変更する事…続きを読む

ワイパーゴム交換 5代目エルフ NKR66 標準キャブ

2019年5月11日(土)  エルフ(NKR66EA) PIAA, ワイパーゴム, 交換

近頃ワイパーの拭き取りが悪くなってきたのでワイパーゴムを点検してみたところ、ゴムが硬化しているようなので、新しいワイパーゴムに交換します。今回取り付ける替えゴムはホームセンターで購入したPIAA製「撥水」タイプです。ワイ…続きを読む

5代目エルフ フロントバンパー交換 純正互換品

2019年4月24日(水)  エルフ(NKR66EA) フロントバンパー, 交換

もともと付いている純正フロントバンパーが傷だらけなので新しいバンパーに付け替えます。付け替えるバンパーは新品の純正タイプ互換品で、通販で購入。価格は送料込みで1万円弱でした。梱包材に貼ってあるシールには製造元「中国」とな…続きを読む

いすゞ エルフ リヤバンパー交換

2019年4月12日(金)  エルフ(NKR66EA) リヤバンパー, 交換, 純正

今までエルフ(NKR66EA/H14年式)にはワンオフのリヤバンパーが装着されていましたが、今回はそれを外して「いすゞ純正のリヤバンパー」に付け替えてみることにしました。たかがリヤバンパーですが、交換することで見た目や雰…続きを読む

いすゞ エルフ ナンバー灯交換 LED化

2018年11月3日(土)  エルフ(NKR66EA) 24V, LED, ナンバー灯, 交換

いすゞエルフトラックNKR66EA(4.3L/4HF1エンジン/H14年式)のノーマルナンバー灯を取り外し、LED化してみましたので、備忘録として交換方法を書き留めておきたいと思います。LED化することで、夜間の見た目は…続きを読む

いすゞ エルフ マフラータイコ交換 H14年式

2018年7月26日(木)  エルフ(NKR66EA) HST, タイコ, マフラー, 交換

いすゞエルフトラックNKR66EA(4.3L/4HF1エンジン/H14年式)のマフラータイコが錆びて穴が空いて排気漏れしていたので新品に交換することにしました。 この様にタイコが錆びてボロボロです。吊りバンドもボロボロで…続きを読む

1 / 212»
スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ジムニー(JB23W)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て
  • YouTubeチャンネル
  • NV350特化ブログ
  • 電動工具&DIYブログ

プロフィール

当ブログをご覧頂ありがとうございます。このブログでは主に我が家で所有しているムーヴ、ワゴンR、ハイゼットのDIY整備やメンテナンスの記録を綴っています。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです! ※このブログはリンクフリーですので、ガンガンリンクして頂いて構いません。(転載する際はコメントいただけると幸いです)

プロフィールの詳細

最近のコメント

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き に 破壊班 より
  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き に 岡澤茂雄 より
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは! に 匿名 より
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法 に 破壊班 より
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法 に gamushi より
@ibushigin35さんのツイート
スポンサーリンク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ