ダイハツムーヴ(DAIHATSU MOVE L160S 4WD)のタイヤ交換を、フロアジャッキを使用して行ってみました。
ジャッキポイントや、ウマをかける場所などをレポートしてみたいと思います!
これから冬が近づき、タイヤ交換シーズン到来になりますので、参考になれば幸いです。
安全な場所で
ジャッキアップをする際は、平坦で硬い地面で行うのが大前提となります。今回はコンクリートの上で作業をしています。
アスファルトだとジャッキがめり込む可能性もありますので注意が必要ですね!
またジャッキアップをするときはAT車の場合、パーキングブレーキをかけシフトレバーはPレンジにします。MT車はパーキングブレーキをかけ、Nでエンジンを切り、エンジン停止後にRに入れておきます。
おそらくこの辺の注意事項はクルマの取扱い説明書に記載されてますので、必ず読んだほうが良いですね。
フロントタイヤ
フロントタイヤから交換していきたいと思います。まずは後輪に輪止めをします。
フロントホイールナット4本を緩めます。いずれも反時計周りに1回転程度で、ナットを外すわけではありません。
フロントジャッキアップポイント
左右のホイールナットを緩めたら、いよいよジャッキアップしますが、まずはその前にジャッキアップポイントを確認します。MOVE L160S 4WDのフロアジャッキポイントはフロントフロアの奥の方にあります。
フロントバンパー辺りから見ると、ここなのですが、見づらいですね。
拡大すると、ここですね。メンバーにある突起の部分(赤丸)となります。もしくは、青丸の部分でもOKかと思いますが、今回は赤丸のメンバー突起部にジャッキをかけました。
動画で確認頂けます↓↓
ジャッキアップ
しっかりジャッキポイントにジャッキをセットしたらタイヤが浮くまでジャッキアップ!
ウマの設置箇所
タイヤが浮いたらウマ(リジットラック)をセットします。ウマは丈夫で、クルマが破損しないところにかける必要があります。今回はここのフレームに設置!
拡大してみます。ここ以外でも丈夫なメンバーなどでも問題ないかと思います。
タイヤの取り外し
タイヤを外したら、ねじ山の破損やホイールが接地する面に大きな汚れ(異物)がないかチェック!ブレーキパッドの様子なども観察できるので、ついでに見ておきたいところです。
取り付けるホイール面の汚れや、タイヤの状態をチェックして車体へ取り付け。
可能であれば、タイヤ空気圧のチェックもしておいたほうが良いですね!タイヤゴムは厳密に言うと空気が透過するといわれています。長期保存したタイヤは空気圧点検必須ですね。
本締め
ジャッキダウンしたらホイールナットの本締めをします。まずは対角に締め、最後に確認のためレンチで1周締め忘れチェック。※トルクレンチで適正値で締めるのが基本となります。※レンチにパイプをかけたり、体重を乗せて踏んだりして締めると、ボルトの破損に繋がりますので注意。
リヤタイヤ
リヤタイヤの交換もやることはフロントほぼ一緒です!フロントタイヤに輪止め!
リヤジャッキアップポイント
ジャッキポイントはリアバンパー中央裏にあるフックとなります。ここは2駆(2WD)4駆(4WD)共通かと思います。
バンパー裏から見た画像。ここのフックがジャッキアップポイントです。
このクルマの場合、4WDなので、リヤデフにジャッキをかけても良いかもしれませんが、今回はフックにかけました。
動画で確認頂けます↓↓
リアのウマ設置場所
タイヤが浮いたらウマをセット。L160S4WDのウマ(リジットラック)セット箇所はアクスルで大丈夫だと思います。それ以外でも丈夫で、破損せず重さを支えれる場所なら問題ないですね!
最終確認
4本全てタイヤ交換が終わったら、ハンドルを切りながら少し走行させ、停車。最後に4本全箇所のホイールナットの締め忘れがないかレンチで確認。これにてムーヴL160S 4WDのタイヤ交換は終わりとなります!
やってみるとそれほど難しくもないですが、慣れるまではクルマに詳しい方に監督してもらうことを強く勧めます。タイヤ交換とはいえ、重大な事故になる可能性もありますので!
コメント
コメント一覧 (4件)
車止め、ウマをセットした後にするのは、フロアジャッキだから?
パンダジャッキでも、ウマ入れた後に車止めの手順がいいのでしょうか?
マッハ☆イッタさん
ご指摘ありがとうございます!!
ごめんなさい!僕のミスです!最初に輪止めでOkです!記事は訂正いたしました!
下地が砂利で、フロアジャッキで上げる際、ジャッキではなく、クルマが動く場合は後からしっかり輪止めですね!
昔住んでたところの庭は砂利で、ジャッキアップするときはパーキング解除&ニュートラなど、なかなか面倒でした。。。
現在はコンクリートなので作業がめちゃくちゃ楽になりました!
パンタジャッキの場合、ジャッキアップ前に、ジャッキアップするところの対角の位置に輪止めでOkかと思います!
こちらこそ変なツッコミしちゃってすみません。
自分もにわかDIYなんで、
正しいジャッキUPの方法を知らなくて・・・(^^ゞ
マッハ☆イッタさん
簡単そうに見えるジャッキアップも使い方を誤ると結構ヤバイ事になりますよね~!
やはり詳しい方に監督して貰うのが良いですよね!
幸いな事に自分の周りには、キ○ガ○レベルのクルマ好きの方がいますので、色々と勉強になります!
自分はまだまだペーペーです!
今後もツッコミよろしくお願いします☆