ムーヴ(L160S)– category –
-
ムーヴ(L160S)
ムーヴカスタム DIY オイル交換 L150/160S型
ムーヴが前回オイル交換から走行5000kmを超えたので、この度DIYでオイル交換してみました。 【交換方法】 暖機後にスロープ又はジャッキアップにてエンジン下部の作業スペースを確保し、ボンネットを開けます。 輪止めも忘れずにセットします。 オイルを抜... -
ムーヴ(L160S)
ダイハツ ムーヴ ウインドウォッシャー 補充方法 L150/160S型系
ダイハツムーヴL150/160S型系のウインドウウォッシャー液補充方法です。DIY初心者でもできる作業だと思いますので、参考になれば幸いです。 【ボンネットを開ける】 ムーヴのウォッシャー液タンクはエンジンルームにあるのでボンネットを開けます。ボンネ... -
ムーヴ(L160S)
ユピテル ドライブレコーダー リコール対応遅れる
先日火災の恐れがあるユピテルのドライブレコーダーDRY-FH200のリコール交換手続きを完了しました。 申し込み当初は約2週間で新しい代替機種DRY-ST1000cを送り届けてくれるとの事でしたが、、、、 気が付けばあれからもう2週間が過ぎ、二十日近く経過して... -
ムーヴ(L160S)
ユピテル ドライブレコーダー リコール回収 代替の受付申し込み方法(Web版)
先日発覚したユピテルのドライブレコーダーリコール(DRY-FH200)。 本日も代替申し込みのため何度もユピテルに電話!が、しかし全く繋がりません(汗)対応に追われているようです。 いろいろ電話で聞きたい事があったのですが、ここまで繋がらないと流石... -
ムーヴ(L160S)
ユピテル ドライブレコーダー リコール DRY-FH200 車両火災の恐れ
先日ニュースで取り上げられていた車両火災の恐れがあるドライブレコーダー。 なんと、家のクルマに取り付けていドラレコが対象製品でした!!! 【ユピテル製】 車両火災の恐れがあるドライブレコーダーはユピテル(YUPITERU)製のDRY-FH200というモデル... -
ムーヴ(L160S)
ダイハツ キーレス 電池交換方法
ダイハツムーブL160Sのリモコンキーが至近距離からしか効きにくくなってきたので、DIYで電池交換してみました。 おそらくダイハツのこのタイプのキーレスでしたら、同じ方法で電池交換が可能かと思いますので、参考になれば幸いです! ※このキーレスはカバ... -
ムーヴ(L160S)
ダイハツ キーレス カバー 割れ修理
ムーヴ(L160S)のリモコンキー(キーレス)のカバーが割れて破損したのでDIYで修理する事にしました。このムーヴに限らず、同型のダイハツリモコンキーカバーは割れ易いみたいですね。設計ミスなんでしょうか・・・ ネジ取り付け部もかけててグラグラな状... -
ムーヴ(L160S)
ムーヴのタイヤ交換方法
ダイハツムーヴ(DAIHATSU MOVE L160S 4WD)のタイヤ交換を、フロアジャッキを使用して行ってみました。 ジャッキポイントや、ウマをかける場所などをレポートしてみたいと思います! これから冬が近づき、タイヤ交換シーズン到来になりますので、参考にな... -
ムーヴ(L160S)
ハンドルカバーの取付け方法
家の母上様がハンドルカバーを買ってきたらしい・・・そして、買ったはいいが、取り付けできない(はまらない)との事!? ハンドルカバーが着けられないって、サイズ間違って買ったのではと疑いつつ、僕が取り付ける事に。 サイズ、適合を確認したところ... -
ムーヴ(L160S)
ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
今回はボンネットの開け方、閉め方について・・・ 車好きな方々からは「お前なめてんのか?」という声が聞こえてきそうですが、ご了承ください。 しかし、世間ではボンネットの開け方が分からず、ネットでその方法を探してる人も沢山いるみたいです。 グー... -
ムーヴ(L160S)
スタッドレスタイヤブリザックREVO GZの製造年週
先日家のムーヴL160S用に通販で購入したスタッドレスタイヤ、ブリヂストンブリザックREVOGZ 155/65 14インチ4本が早速到着しました。かなり安かったので、製造年週が心配でしたが、画像の様に2014年の39週目の製造のようで、安心しました。 安心したところ... -
ムーヴ(L160S)
ドライブレコーダー 取り付け方法 ユピテル DRY-FH200 FullHD
お家のL160ムーヴにユピテルのドライブレーコーダー(DRY-FH200 FullHD)を取り付けました。こちらのドラレコは、電源がシガーソケットタイプなので、取り付けて動作させるだけならDIY作業が不慣れな方でもとっても簡単に取り付ける事が出来ると思います。...