夜間の洗車や作業用にマキタのLEDスタンドライトML805買ってみました。
作業灯といっても様ざまなものがありますが、なんでマキタ製にしたのか!?
それはやはりバッテリー互換性ですね!
僕はインパクトドライバー、コードレス掃除機もマキタ製を愛用しているのでそれぞれのバッテリーを使いまわすことが出来るってことでマキタの作業灯にしました。
マキタ製なので品質も良いと思いますし、なにより防水仕様なのがグッド!電源がバッテリーコードレス使用とAC100Vの両方使えるハイブリッド仕様なのも購入の決め手ですね!
外観チェック
マキタはほぼワークユース向けの製品なので派手さはありませんが、作りはしっかりしています。堅固性も高そうですね!
裏ブタはしっかりとしたパッキンが付いています。防水性も高そうです。
明るさ比較(バッテリー時)
点灯モードはハイ、ローの二段階。こちらはハイ点灯時の明るさです。照度1,150ルクス。光束750ルーメン。※記事下の方に動画あり。
続きましてロー点灯時。照度750ルクス。光束450ルーメン。写真の撮り方が悪いのか、こちらのほうが明るく見えますが、ハイよりは暗いです。でも十分明るいかと思います。
明るさは期待通りでしたが、バッテリー使用時のこのAC100電源配線は邪魔ですね。取り外せないのでフレームに巻きつけておく必要があります。
連続点灯時間
照明点灯時間はバッテリー電圧、容量で変わってきます。以下がマキタによる参考値です。
©makita
僕は18Vの6000mAhバッテリー持ってますのでハイで8時間以上、ローだと16.5時間以上は使える計算になります。十分すぎです!
使用感
実際に夜間駐車場で使ってみました。真っ暗闇でハイモード点灯です。
洗車や作業などには十分な明るさですね~!夜釣りなどのアウトドアにも最適かと思います!
makita ML805 主な仕様・おまけ動画
●防じん・防滴タフな光!雨にも粉じんにも強いIP64
●バッテリ&AC100Vが選んで使えるハイブリッド電源
●リチウムイオン(14.4V/18V)
●照度High1,150lx(Low750lx)(光束/High750lm/Low750lx)
●長時間点灯約13.5時間(BL1840/LOWモード)(HIGHモードは6.5時間)
●使用光源:LED20灯10W
●本体寸法:長さ214×幅261×高さ328mm
●質量:2.0kg(バッテリ除く)
マキタスタンドライト価格相場
【Amazon】【楽天市場】【Yahoo!ショッピング】
こちらは動画バージョンのレビューです。よろしかったらご覧下さいませ!
AC100ボルト時の明るさ。
充電池18V6.0Ahマキタ純正バッテリー使用時の明るさ。
コメント
コメント一覧 (1件)
Your article was exclelent and erudite.