DIYカーメンテナンス

お金をかけずにDIYカーライフを楽しむノウハウ、周りの知識人から得た情報や自分で学んだこと事を実践したり記録しています!少しでも皆様のお役に立てれば幸いですm(__)m
  • ホーム
  • いすゞエルフ(メイン)
  • NV350専用ブログ
  • 工具・道具
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > C35ローレル > C35ローレル ATコンソール自作加工 MT仕様

C35ローレル ATコンソール自作加工 MT仕様

LINEで送る
Tweet

僕のC35ローレルはMT化されているので、それに伴いセンターコンソールもちょっと加工してあります。一番はMTのコンソールを流用すれば手っ取り早いんですが、残念なことに、c35ローレルにMT仕様はありませんからね。

R34スカイラインのMTコンソールも小加工で流用可能との事ですが、見た目がイマイチなのでC35ローレルのATのコンソールを加工して使ってます。社外品でMT用コンソール売ってますが、塗装なしで2万位するので微妙。

蓋はMDFにレザー生地

既存のドリンクホルダーは取っ払ってあり、1/3のスペースはサイドブレーキが内蔵させるため、ドリンクは1本しか置けませんwドリンクホルダーのところの蓋はMDFボードで自作し、レザー生地を貼ってあります。違和感なく仕上がってると思います。
center console1


ドリンクホルダー部の蓋を開けるとこんな感じです。
center console2

スポンサーリンク
LINEで送る
Tweet

内装パーツ
2014年5月10日(土)  コメントorトラックバックはまだありません  C35ローレル
関連記事
  • ナルディクラシック φ36 ブラックスポーク ステアリング Nardi classic
  • ルームランプ LED化 LEDテープを加工
  • 車種別設定 フロアマット 全席分 カロイズム調
  • ルームランプ(マップランプ)自作加工 LED化
  • ドアランプ(カーテシ照明) 自作LED化 LEDテープ加工
  • パイオニア(pioneer) インナーバッフル UD-K612 効果・レビュー
  • ナルディクラシック(NARDI CLASSIC)のホーンボタンが戻らない・・・
  • シフトノブ 掃除 磨き・艶出し

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 車種別設定 フロアマット 全席分 カロイズム調 ルームランプ(マップランプ)自作加工 LED化 »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き - 213,598 views
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法 - 133,681 views
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ - 111,663 views
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法 - 85,721 views
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio - 57,815 views
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6 - 54,139 views
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは! - 51,567 views
  • デフオイル 交換方法 手順 - 42,564 views
  • ワゴンR ヘッドライト交換方法 小糸LEDヘッドランプ編 MH21S/22S - 40,269 views
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧 - 39,920 views
  • ファンベルト 調整・交換 方法 オルタネーター編 RB25DET - 39,301 views
  • セルスター GPSレーダー探知機 データ更新方法・ASSURA・VA-210E - 38,974 views
  • タイヤ手組み 単管ビードブレーカーの作り方 DIYでタイヤ交換 - 38,497 views
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE) - 36,762 views
  • フィルムアンテナを綺麗に剥がす方法 - 36,319 views
  • ディッキーズ つなぎ サイズ合わせ 選び方 身長・体重 - 35,771 views
  • H56 パジェロミニ 改造 リフトアップ費用合計金額 - 35,290 views
  • H56 パジェロミニ リフトアップ完成までの過程 - 35,244 views
  • H56 パジェロミニ 激安 リフトアップ方法 リヤ - 35,228 views
  • タイヤ手組み方法 必要な工具とコツ - 33,660 views

最近のコメント

  • デッドニング素材の定番 レジェトレックス燃やしてみた に 破壊班 より
  • デッドニング素材の定番 レジェトレックス燃やしてみた に デッドニング材準備中 より
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio に 破壊班 より
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio に たぐ より
  • 普通のコンプレッサーでエアブラシを使う方法 に 破壊班 より

ブログ村ランキング

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て
電動工具のすすめ
スポンサーリンク

Youtubeチャンネル

プロフィール

当ブログをご覧頂ありがとうございます。このブログでは主に我が家で所有しているムーヴ、ワゴンR、ハイゼットのDIY整備や改造、カー用品のレビューなどを行っています。ご覧下さった方々に少しでも役に立つ記事を綴って行きたいと思いますのでよろしくお願い致します! 相互リンク、RSS募集中です! ※このブログはリンクフリーですので、ガンガンリンクして頂いて構いません。(転載する際はコメントいただけると幸いです)

プロフィールの詳細

twitter

@ibushigin35さんのツイート

カテゴリー

  • いすゞエルフNKR(現在メイン)
    • エンジン廻り
    • 内装
    • 外装
    • 電装
    • 足廻り
    • サービスデータ
    • 整備記録
  • C35ローレル
  • パジェロミニ
  • ムーヴ
  • ワゴンR
  • ハイゼット
  • セルボ
  • バイク
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • 噂の真相(車)
  • フォトギャラリー
  • その他
  • 未分類

アーカイブ

お問い合わせ

問い合わせ
ご意見ご感想のお問い合わせはこちらからお願いします。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2019 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ