DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > ローレル(GC35) > R32スカイラインGT-R純正ホイールのツライチ具合

R32スカイラインGT-R純正ホイールのツライチ具合

LINEで送る
Tweet

読者様よりご質問いただいたので、質問にお答えしていきたいと思います。

質問内容は以下の通りです。

初めまして!R32GTRのホイールカッコいいですね!ツラいち具合はどーですか?サイズは8j-30ですか?

質問に対する答え。

初めまして!当ブログをご覧頂ありがとうございます!

R32GT-Rホイールは日産の車にびしっと決まるのでおすすめですね~!

目次

  • 1 C35ローレルツライチ具合
  • 2 フロント
  • 3 リア
  • 4 32GT-R純正アルミホイールのサイズ

C35ローレルツライチ具合

ツライチ具合は言葉ではなかなか説明難しいと思いましたので、画像を撮ってきましたので参考になれば幸いです。

フロント

まずはフロントですが、ツライチ具合はサスペンションの構造上、車高によって変化いたしますのでまずは車高の様子をご覧くださいませ。

低くもなく、かといって高いという訳でもない微妙な車高です(笑)
GT-R-wheel (1)

フロントには5mmのホイールスペーサーを入れてます。
GT-R-wheel (10)

上から見るとすっかりフェンダーに被ってます。
GT-R-wheel (2)

フェンダーからどれくらい内側に入っているかの目安です。まだまだ外側に余裕がありますね~!
GT-R-wheel (3)

斜め後ろから見るフロントフェンダーの様子。

GT-R-wheel (7)

リア

リアの車高はこれくらいです。フロントとのバランスを考えた車高にしてあります。リアも車高を下げるとネガティブキャンバーになり、タイヤが内側に入り込んで行きます。
GT-R-wheel (4)

リアは10mmロングスタッドボルトを取付け、10mmのホイールスペーサーを入れています。
GT-R-wheel (9)

リアも上から見るとまだまだ余裕があるくらいフェンダーが被ってます。
GT-R-wheel (5)

フロント同様まだまだ外に出せますね~!
GT-R-wheel (6)

斜め後ろから見るリアフェンダーのツライチ具合。
GT-R-wheel (8)

32GT-R純正アルミホイールのサイズ

ホイールサイズはおっしゃるとおり、8J+30-16です!前後同サイズになります。

C35ローレルに関してはノーマルサスペンションでも前後フェンダーからはみ出すことなく装着できました。

回答は以上となります!何らかの参考になれば幸いです。

また何か不明な点、疑問あれば遠慮なく質問してください!

LINEで送る
Tweet

32GT-R, GT-R純正, ツライチ, ホイール
2016年2月13日(土) 最終更新日:2019年2月25日(月)  コメントorトラックバックはまだありません  ローレル(GC35)
関連記事
  • GT-R純正アルミホイール ポリッシュ 磨き
  • GT-R純正アルミホイールセンターキャップの代用を探してみた結果
  • タイヤ手組み方法 必要な工具とコツ
  • そうだタイヤ交換をしよう
  • ドアランプ(カーテシ照明) 自作LED化 LEDテープ加工
  • C35ローレルメダリスト前期のフロントウインカークリア化方法
  • 車種別カット済みフィルム貼り施工
  • C35ローレルクラブSの泣き所グリルの塗装剥げ

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« パジェロミニ ラテラルロッド加工方法 イナバ物置 DIY 組立レビュー 難易度 所要時間など »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ジムニー(JB23W)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ