DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > ローレル(GC35) > C35ローレル ボンネットの開け方と閉め方【動画】

C35ローレル ボンネットの開け方と閉め方【動画】

LINEで送る
Tweet

ボンネットの開け方シリーズ第二段。車好きの方なら当たり前に知っているかもしれませんが、最近免許を取得した方、若者の方々の中にはボンネットの開け方が分からないという人もいると思います。

車離れが加速する昨今ですが、先ずは自分の愛車のボンネットを開けて、自分でできるウォッシャー液補充あたりからクルマのメンテナンスに興味を持ってみませんか!?それだけでも大きな進歩かと思います!

若者がC35ローレルを買うかどうかは別として(汗)大体のクルマは同じ方法でボンネット開くと思うので、参考までに。

以下ボンネットの開け方と閉め方の動画です。

LINEで送る
Tweet

ボンネット, 閉め方, 開け方
2015年6月15日(月) 最終更新日:2019年2月25日(月)  コメントorトラックバックはまだありません  ローレル(GC35)
関連記事
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
  • ワゴンR MH21S ボンネットの開閉方法
  • トヨタ アクア ボンネットの開け方 (AQUAD AA-NHP10)
  • ナルディクラシック φ36 ブラックスポーク ステアリング Nardi classic
  • ER34スカイラインキャリパーを流用して約2ヶ月
  • サイドバイザー取り外し後の下処理作業
  • ブリッツSUSパワー取り外し・洗浄・掃除
  • エンジンオイル交換と漏れ点検

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ハンドルカバーの取付け方法 コメリのシリコンスプレーがモデルチェンジ »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ