DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > 工具・道具 > チューブレスタイヤ エアバルブ交換方法

チューブレスタイヤ エアバルブ交換方法

LINEで送る
Tweet

スカイラインR32GT-R純正アルミホイールに新品エアバルブを取り付けました。

エアバルブはタイヤ剥き替えの際しか交換できませんので、ホイールからタイヤを外した際に、エアバルブに少しでもひび割れなどの不具合があったら交換推奨です。

大した値段ではないですし、これをケチって後からエア漏れが発覚し、交換するハメになると、タイヤ脱着工賃の方がクッソ高いと思います。

お家にタイヤチェンジャーあるよって人もいるかもしれませんが、ほとんどの人はショップに任せる作業ですからね。

エアバルブの取り付け

前置きが長くなりましたが、この度エアバルブをDIYで取り付けましたので、取り付け方をご紹介。一般的なホイールに取り付けられているエアバルブはこの方法で取り付け可能かと思います。

工具と、エアバルブがあれば誰でも出来る簡単な作業です!

エアバルブを取り付ける工具やエアバルブはネットで安く売ってます。僕の場合は、ヤフーショッピングの「Monotaro」ってところで両方揃えました。双方安く売っているショップなので、お奨めです。
Monotaroエアバルブ・Monotaroエアバルブインサート工具
diy-carmaintenance333

取り付け手順

ゴムエアバルブに潤滑剤を塗布します。今回は、ゴムに優しい無溶剤タイプのシリコンスプレーを使用しましたが、ゴムに優しい潤滑剤ならなんでも大丈夫かと思います。潤滑剤なしで作業するとバルブが破損する恐れがあるので注意。
diy-carmaintenance334

アルミホイールにエアバルブをセットします。
diy-carmaintenance335

セットしたらバルブをインストールする工具の登場です!これをバルブにセットし、テコの原理でグイッと工具を引き(押す)ます。
diy-carmaintenance336

ここからの作業は動画を撮っていたので、よろしかったらご覧下さい!

作業完了です!どうでしょう!?誰にでも出来る簡単な作業ですよね。
diy-carmaintenance337

DIYでタイヤ手組みとかチャレンジしている方は、エアバルブも定期的に交換してみては如何でしょうか!エアバルブは新品だと、精神衛生上よろしいですよ♪因みにこのアルミホイールに履かせるタイヤを購入しましたので、そのうち手組みで組み込みます。
diy-carmaintenance338

LINEで送る
Tweet

GT-R純正, アルミホイール, エアバルブ
2015年4月5日(日) 最終更新日:2019年2月25日(月)  コメントorトラックバックはまだありません  工具・道具
関連記事
  • GT-R純正アルミホイール ポリッシュ 磨き
  • GT-R純正アルミホイールセンターキャップの代用を探してみた結果
  • そうだタイヤ交換をしよう
  • タイヤ手組み 単管ビードブレーカーの作り方 DIYでタイヤ交換
  • Amazon カースロープ 開封レビュー
  • シールテープの使い方
  • 電動インパクトでタイヤ交換
  • シンワ カーボンファイバー デジタルノギス

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« GT-R純正アルミホイールセンターキャップの代用を探してみた結果 コメリセレクト鉄粉除去スプレーの効果検証 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ