DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > バイク > ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio

ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio

LINEで送る
Tweet

我が家のハーレーダビッドソンこと、ホンダのスクーターDIO AF-62(ハーレーゴミットソン)のヘッドライトバルブが球切れしたようです。

あまり乗ってなく、放置していまして、久しぶりにエンジン始動して気が付きました。ハイ・ローのうち、切れてたのはロー側です。

ということで、即効で分解してヘッドライトバルブを交換しましたので、交換方法を記録しておきます。
diy-carmaintenance368

目次

  • 1 ヘッドライトのはずし方
  • 2 バルブのはずし方
  • 3 バルブ形式
  • 4 おまけ・交換後の様子

ヘッドライトのはずし方

AF-62ディオのヘッドライトバルブを交換するには、ヘッドライトを分解する必要があります。まずはバックミラー左右を12mmのスパナを使い緩めて外します。なお、今回は、工具を使わず、ミラー本体を手で左に回して外すことが出来ました。時短に成功(笑)
diy-carmaintenance369

バックミラーを外したら、赤丸で囲んだ所のプラスビス4本をドライバーで外します。緑で囲んだ所のビスも外したくなりますが、外さなくても大丈夫です。
diy-carmaintenance3670

ビスを4本外したらヘッドライトが付いているカウルを矢印の方向へ引っ張ります。すると「パッカ~ン」と外れます。簡単に外れないない場合、カウルの爪がどこかに引っ掛ってる可能性があるので、その辺りをもう一度確認。
diy-carmaintenance3671

バルブのはずし方

カウルが外れたら、ヘッドライトユニットに固定されているバルブカプラーを反時計回りに回して取り外しますが、これが固着していてなかなか外れなかったです。
diy-carmaintenance3672

手では無理だったので、ウォーターポンププライヤーで外しました。やはり整備は腕もありますが、、、大事なのは工具ですね(笑)
diy-carmaintenance3673

バルブさんが姿を現しました。ロー側のフィラメントは溶けてる気がします。爪を起こして引っ張ると取れますが、ここも固着していました。
diy-carmaintenance3674

バルブ本体を取り外すには、白いカプラーからバルブを切り離す必要があります。
diy-carmaintenance3675

マイナスドライバー等でこじると容易に外せます。
diy-carmaintenance3677

バルブ形式

ホンダDIO AF-62のヘッドライトバルブ形式は12V 40/40W T15Hとう物で、口金はホンダの特殊なものです。
diy-carmaintenance3678

通販でも買えますが、直ぐに直したかったので、近所のバイクショップに行って純正品を買って来ました!お値段は2000円ちょいでした。通販相場とほとんど同じですね!

STANLEYハロゲン電球 12V40/40W 14-0346

posted with カエレバ
STANLEY(スタンレー電気)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

diy-carmaintenance3680

純正といってもメーカーは信頼のスタンレー製です!
diy-carmaintenance3681

バルブの取り付け方は、取り外す工程の逆ですので省略させていただきますm(__)mブログ記事にすると面倒なように見えますが、さほど難しい作業はなく、数十分で作業できると思いますので、チャレンジしてみてください。
diy-carmaintenance3682

おまけ・交換後の様子

ヘッドライトバルブ交換後の様子を動画でご覧いただけます。ハーレーゴミットソンのエンジン音もお聞きできます(笑)

LINEで送る
Tweet

AF-62, dio, ヘッドライト
2015年4月28日(火) 最終更新日:2019年2月24日(日)  7 件のコメントorトラックバック  バイク
関連記事
  • ホンダ ディオ AF62 シートカバー取り付け
  • ホンダ Dio エアフィルター交換方法 AF62
  • ホンダ Dio フォークブーツ 交換方法 AF62
  • ホンダ Dio フロントバスケット(カゴ) 取り付け AF62
  • フルフェイス ヘルメット 内装取り外して洗浄
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • MC22S ワゴンR ヘッドライトバルブ交換手順 
  • バイクのサイドミラー色褪せ・くすみの修理・改善 塗装作業

コメント / トラックバック 7 件

:匿名|2018年1月12日(金)

自分で交換する時にこのサイトを見つけて、参考にさせて頂きました。
ありがとうございます!

:破壊班|2018年1月13日(土)

匿名さん
お役に立てて何よりです!

:たぐ|2019年1月31日(木)

こちらの情報、役に立ちました。おかげさまで、自分自身でバルブ交換できました。
ありがとうございました!

:破壊班|2019年2月4日(月)

たぐさん
コメントありがとうございます。お役に立てて何よりです!

:ワニガマ|2019年7月18日(木)

 感謝です。
 昨晩、仕事の帰りに、下向きのヘッドランプが切れているのに気付き、本日、ホンダの直営店に行ったところ、ヘッドライトバルブが2800円、工賃が2800円、合わせて5600円だと言われ、即効で断りまりました。
 近所のホームセンターには該当品がなく、雨に濡れて、隣町のホームセンターまで行った所、1800円(税別)で売ってました。
 後は、このページを見て、そのとおりにすれば、簡単に、しかも短時間で、バルブの交換が出来ました。
 おかげで、4000円近く、うきました。
 ありがとうございました。

:破壊班|2019年9月7日(土)

ワニガマさん
記事がお役に立ったようで幸いです!

:いするぎ|2019年12月1日(日)

同じAF62に乗っていますがあちらこちらにガタが来て整備を始める所です。まずはプラグ交換を・・と思いきやプラグが外せない(笑)。自分が持ってるレンチでは隙間が狭すぎて入らない。作業性最悪・・・仕方が無いのでレンチの購入からやらなければならない。なので後回しにして最近ライトが暗い気がするのでハロゲンに変えようとここに辿り着きました。しかしホンダの原付って作業性悪すぎないですかね?まるで「整備するな!」と叱られているようです。ギアオイル交換もやりましたが時間がやたら掛かる。フロントカウル交換も手間が掛かること・・・バイク屋に見積もってもらったら交換工賃だけで5千円と言われました。

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 自動車パーツをメルカリで激安購入する【招待コード:FNESYN】 シミにならないウィンドウォッシャー液の効果とは »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ジムニー(JB23W)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ