DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > その他 > トランスフォーマー ロストエイジ DVD・ブルーレイ 発売日&レンタル開始

トランスフォーマー ロストエイジ DVD・ブルーレイ 発売日&レンタル開始

LINEで送る
Tweet

今年の夏に大ヒットした映画トランスフォーマー最新作「ロストエイジ(Transformers: Age of Extinction)」がいよいよDVD化&レンタル開始です。全世界での興行収入も半端ないって噂ですから、早くお茶の間で観たいですね。

発売日は12月10日のようです。自分もですが、映画館に足を運べなかった人たちには待ち遠しい限りです。

一応映画トランスフォーマーの過去作品は全部観ているので、今回もDVD買うかレンタルで観たいですね。

ロストエイジでは前作「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」から5年後の設定のようです。ちなみに前作まで主演を勤めていたシャイア・ラブーフ(サム・ウィトウィッキー役)は出演せず、ロストエイジでは、マーク・ウォールバーグ(ケイド・イェーガー役)が主演。

トランスフォーマー/ロストエイジ【Blu-ray】 [ マーク・ウォールバーグ ]

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

ロストエイジの見どころ

ロストエイジに限らずトランスフォーマーの見所としては、カッコイイトラックやら、高級スポーツカーだったりするんですが、ロストエイジでも健在です!バンブルビー(カマロ)も新型だし、オプティマス・プライムも前作までピータービルトだったのが、ウェスタンスターのトラックに変わっていたりしてます。その他、多くの車が登場していて、車だけでも凄いお金かかってそう。映画制作費は200億円とも言われていますが、納得です。

そして、車以外でもおもしろい見どころがロストエイジには存在しているみたいですよ!実は今作のトランスフォーマー「ロストエイジ」は、思いっきり中国向けに作られているらしいのです。大体映画の半分は香港が舞台みたいですし、実際中国で稼いだ金額はアメリカよりも多く、300億円以上と言われています。

中国は人口も多いですが、スクリーンの数も半端ではなく、1万8千軒もあるそうです。日本はというと、3千ちょいだそうで、もう市場規模が違いますよね。これからのハリウッド映画は中国をターゲットにするものが多くなりそうですね。

また、ロストエイジには中国のスポンサーも多く入っているらしいです。作中でお金をATMでおろすシーンでは中国建設銀行のカードを使っていたり、重慶(じゅうけい)の観光会社がスポンサーになっているので、重慶景色が不自然に映されたり。その他にも、映像の中には中国スポンサーの広告がいろんなところに入ってるって噂です。

それと出演している俳優にも中国人が何人かいるようで、その中には金メダリストボクサーなんかもいるってはなしです!こうなるともう、中国の人たちもやっぱトランスフォーマー観たくなりますもんね。

ロストエイジの上映時間にも裏があるそうです。ロストエイジの上映時間は2時間45分とクッソ長いのですが、これには理由があります。多くのスポンサーがうちの商品をこれくらいの時間映して欲しいという要望を取り入れた結果、映画の時間がクッソ長くなったんだそうです。

上記の情報は、映画評論家の町山智浩さんがラジオかなんかで言っていたことなんですが、これから映画「トランスフォーマー・ロストエイジ」を観る方は、中国を意識した構成、映像に秘かに映されるスポンサー広告に注目してみると、また一味違った楽しみがあるかも知れません!ある意味”みどころ”です。

おっと、ロストエイジのストーリーですが、、、超簡単にいうと毎度お馴染み、善いロボットと悪のロボットの戦いです!!

ロストエイジ予告編

早速ですが、ちゃっかり映っているスポンサーを見つけてしまいした。この予告編動画の1:00分のところに映っている、赤い台車みたいなやつ。あれはたぶんラジオフライヤーって乗り物で、アメリカでは一家に一台と言われる子供のおもちゃの定番ですね。

LINEで送る
Tweet

トランスフォーマー, ロストエイジ, 映画, 玩具
2014年11月6日(木) 最終更新日:2019年2月24日(日)  コメントorトラックバックはまだありません  その他
関連記事
  • トランスフォーマー ロストエイジ玩具 ムービーアドバンスドシリーズ 1
  • タカラトミー トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ 2
  • タカラトミー トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ 3
  • タカラトミー トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ 4
  • タカラトミー トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ 5
  • タカラトミー トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ 限定品
  • タカラトミー トランスフォーマームービーアドバンスドシリーズ オプティマスプライム ラスティ ver. レビュー
  • トミカ トランスフォーマー オプティマスプライム ブラックver.

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン OEM 三菱キャンターバンが発売 トランスフォーマー ロストエイジ玩具 ムービーアドバンスドシリーズ 1 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ジムニー(JB23W)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ