DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > 工具・道具 > 工具箱の仕切りが外れるので改善

工具箱の仕切りが外れるので改善

LINEで送る
Tweet

この前新調した車載工具箱。何か作業するため開けてみると、毎回のように工具がごちゃごちゃ散乱しています・・・

これはおそらく、車が動いている際に工具が暴れて、仕切りが外れるから起きてるんだと思います。「G」がかかれば工具も軽いものではないですからね~!運転が悪いのもあるかもしれませんがwそれにしてもあまりにも簡単に仕切りが外れちゃいます。
diy-carmaintenance83

そこで・・・その外れやすい仕切りをガッチリ固定すればいんじゃね!?という運びになりました。仕切りを固定する方法は接着剤(ボンド)にしようかとも思いましたが、おうちにこのようなグルーガン(ホットボンド)がありましたので、こいつで固定してみることにしました。ホットボンドとは手芸やホビー工作などで使用される、樹脂を溶かして物を接着したりするアレです。
diy-carmaintenance84

仕切りがある部分を全てホットボンドで囲んでみました。まるで樹脂の溶接です。グルーガンを動かすスピード、樹脂をトリガーで吐出する力が一定でないと、見栄えが悪くなります。ホットボンドで囲んだら樹脂が硬くなることを確認して終了!
diy-carmaintenance85

樹脂スティックが固まってから、仕切りをグイグイ動かしてみたところ、ガッチリ固定されているみたいなので、しばらくは揺れ動く車の中でも持ちこたえてくれそうです。
diy-carmaintenance86

SK11 ボンドガン ピタガン 木材 紙 皮革 プラスチック用 GM-100

posted with カエレバ
SK11(エスケー11)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
LINEで送る
Tweet


2014年9月7日(日) 最終更新日:2019年2月24日(日)  コメントorトラックバックはまだありません  工具・道具
関連記事
  • 大自工業(メルテック) FT-35P オイルレスベビーコンプレッサー レビュー
  • タイヤ手組み 単管ビードブレーカーの作り方 DIYでタイヤ交換
  • ダイソー マグネットトレー (磁石皿)
  • スタッドレスタイヤに交換 からの不具合発見
  • 紙シールの簡単、綺麗な剥がし方を実践
  • 18V インパクトドライバー ソケット軸折れ対策
  • アストロプロダクツ カースロープレビュー 分割タイプ
  • アルカン3tフロアジャッキで1BOXカージャッキアップ

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 車 エアコンフィルター交換方法 おすすめターボエンジンオイル カストロール 10W-40 SN Magnatec (マグナテック) »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ジムニー(JB23W)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ