DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > トラック

『トラック』タグの付いた投稿

トラックにETC取り付け パナソニック CY-ET926D 12V/24V対応

2019年10月18日(金)  エルフ(NKR66EA) 24V, CY-ET926D, ETC, セットアップ, トラック, パナソニック, 取り付け

エルフ(NKR66EA/4.3L/4HF1エンジン/2002年式)は普段近場の足車として使っている事が多いので、今までETCを取り付けていませんでしたが、やはり時には遠出をして高速道路を使用することもあります。 そういっ…続きを読む

24V オーディオ取り付け トラック用デコデコ不要ポン付け

2019年9月7日(土)  エルフ(NKR66EA) 24V, オーディオ, カーステレオ, デコデコ, トラック, バス

現在エルフ(NKR66/2002年式)には中華製の24V仕様カーステレオが取り付けてありますが、オーディオプレーヤーとしては問題なく使えるものの、ラジオ周波数が海外向けに作られているため、拾える局は極端に限られている状態…続きを読む

中華製トラック用24Vオーディオの端子作り

2018年7月4日(水)  エルフ(NKR66EA) 1DIN, 24V, アリエクスプレス, オーディオ, トラック

いすゞエルフトラックNKR66EA(4.3L/4HF1エンジン)に取り付けるため、中国から輸入、購入した24V仕様オーディオの配線先端がギボシ端子なしだったのでDIYで作りました。 日本メーカーのオーディオだと最初から端…続きを読む

トラック用 24Vカーステレオ(1DIN)を中国から輸入

2018年4月28日(土)  エルフ(NKR66EA) 1DIN, 24V, アリエクスプレス, オーディオ, トラック

私が最近購入したいすゞのトラック、エルフNKR(平成14年)のオーディオはまさかのAMしか聞けない仕様且つ、スピーカーもデッキに付いている究極にしょぼいものです。流石にこれではつらいので、カーステを取り付ける計画を立てま…続きを読む

トレインホーン(Train Horn)の音とは?ヤンキーホーンとは違うか!?

2015年10月27日(火)  その他 エルフ, トラック, トレインホーン

暫く前に当ブログで開封レビューしたトレインホーンをようやく車両に取り付け終わりましたので、早速動画を撮りました! トラックといえばヤンキーホーンが定番ですが、トレインホーンもなかなかよい音しますのでお勧めですね! ただ、…続きを読む

音量がヤバイと噂のトレインホーン(12V-24V) 開封レビュー

2015年8月13日(木)  その他 エルフ, トラック, トレインホーン

「こんばんは佐川急便で~す!!」 届いたのは大きなダンボール箱。いつもご苦労様です。 この大きなダンボールには何が入っているのかというと、、、 パッカ~ン!はい、トレインホーンです!ヤンキーホーンなら知っている方も多いか…続きを読む

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て
  • YouTubeチャンネル
  • NV350特化ブログ
  • 電動工具&DIYブログ

プロフィール

当ブログをご覧頂ありがとうございます。このブログでは主に我が家で所有しているムーヴ、ワゴンR、ハイゼットのDIY整備やメンテナンスの記録を綴っています。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです! ※このブログはリンクフリーですので、ガンガンリンクして頂いて構いません。(転載する際はコメントいただけると幸いです)

プロフィールの詳細

最近のコメント

  • 日産純正ホイール 平座ナットの品番40224-JK00A に 破壊班 より
  • 日産純正ホイール 平座ナットの品番40224-JK00A に かず より
  • 18V インパクトドライバー ソケット軸折れ対策 に 破壊班 より
  • 18V インパクトドライバー ソケット軸折れ対策 に タバタ より
  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き に 破壊班 より
@ibushigin35さんのツイート
スポンサーリンク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ