DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > その他 > アクア AQUA テールランプの交換 外し方

アクア AQUA テールランプの交換 外し方

LINEで送る
Tweet

親戚のアクアのテールランプ(コンビネーションランプ右)がヒビ割れのため曇ってしまったので、中古で買ったテールレンズに交換してみました。

テールランプを交換するアクアは前期型のNHP10です。アクアが登場したころ買った車ですね。

目次

  • 1 養生はしっかり
  • 2 コネクター外し
  • 3 新しいレンズの取り付け

養生はしっかり

まずはテールランプ周りの養生。この作業を怠るとテールランプを外す際、ボディーに傷が付く恐れがあります。面倒ですがしっかり養生しておきます。

テールランプを固定しているビス2本を外します。M6の頭サイズは10mm。

リムーバーをレンズ上部の隙間に入れ、テコの力で慎重に起こします。

するとボコっと、レンズ上部が外せます。

上部が外れたら次は下部。ここの隙間にリムーバーを入れます。

下部はこじるとレンズが破損しそうだったので、へリムーバーを矢印の方向に軽く叩いて外しました。無理をするとアクアのテールランプのシーリングは簡単に剥がれてしまうので、慎重に外しました。

レンズの取り外しに成功!

コネクター外し

レンズを車両から完全に分離するため、バルブ類のカプラー、ハーネスを全て外します。球切れの交換の場合、該当箇所を外せばOKです!今回はレンズ交換なので、カプラーとハーネス全部外しました。

車両からレンズが分離できました。

新しいレンズの取り付け

新しく購入した中古レンズを取り付けます。取り付けは分解した逆手順です。

ポイントとして、レンズサイドの赤丸部分がしっかりはまるように取り付ける事です。ここが上手くかみ合ってないとレンズに隙間が出ます。

赤丸を拡大するとこんな感じになっています。しっかりはまるように取り付けます。

レンズがしっかりはまったらビスを固定して作業完了!※念のため点灯チェックも。

作業難易度は高くありませんが、アクアのテールランプのエッジ部分はかなり脆く、ちょっと無理をするとレンズが割れたり、シーリング剤が剥がれそうなので、その辺は注意した方が良さそうです。

これからアクアのテールランプ&バルブ交換する方の参考になれば幸いです。

LINEで送る
Tweet

DAA-NHP10, アクア, テールランプ, 脱着
2017年4月21日(金) 最終更新日:2020年12月13日(日)  コメントorトラックバックはまだありません  その他
関連記事
  • トヨタ アクア(AQUA) 12月マイナーチェンジ
  • トヨタ アクア ボンネットの開け方 (AQUAD AA-NHP10)
  • 蛇(へび)を轢いた結果・・・
  • 2014 日本カーオブザイヤー はマツダデミオ
  • トミカ トランスフォーマー オプティマスプライム 初回生産特典
  • トヨタ アクア ジャッキアップポイントの場所(画像)
  • トレインホーン(Train Horn)の音とは?ヤンキーホーンとは違うか!?
  • 新車でNV350キャラバン買ってみた

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ワゴンR MH21S ボンネットの開閉方法 パーツクリーナー染み抜き方法 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ