前回の続き!
数百枚以上写真を撮り、アップが大変でしたがやっとこ最終回となります。
最後は自分が一番楽しみにしていた日産ブースがあります。
日産NISSAN
ニッサンブースへやって参りました!込んでます。

TEATRO FOR DAYZ

インテリアはタッチパネルだらけです。

IDSコンセプト。自動運転、車内がドライバーの意思でトランスフォーム!まさに近未来の車?!

リーフ。

黄金色です。

Gripz Concept。240ZをモーチーフとしたスポーツカーSUV「グリップス」コンセプト。

外国人のモデルさん。

ドヤ顔がすばらしい!

どやっ!

セレナの水色。これ市販されてんの!?

NV350キャラバンのキャンディーカラー!斬新です。

エクストレイル、この型じゃないですが、エアバック問題で騒がれてますね。

スカイライン。

日産ビジョン・グランツーリスモ!丸テールなど、時期GT-Rの雰囲気がありますね~!

さすがにここのブースは大人気で、西展示場で一番の人だかりだったと思います。

時期GT-Rはこんな感じになるんでしょうね~。

スーパーカー感半端ない!

テールランプは丸!ダイソンの羽根のない扇風機の様ですw

こちらは現行35GT-R NISMO!こちらもまだまだ人気です!

エンブレムが眩しい!

いつかは乗ってみたい車です。

ブレーキもクッソでかい。

6ポッド!?

もう一度エンブレムw

内装。

フェアレディZもいいですね~!

日産ブースさいごにもう一度GT-R。

ポルシェPORSCHE
ポルシェブース。

911 GT3 Cup

ケイマンGT4

フォルクスワーゲンvolkswagen
時間の都合で軽くスルーしました。

アウディAudi
アウディブースです。

R18 e-tron クワトロ

RS 3 Sportback

S8 Plus

内装も豪華。

Q7 e-tron quattro

Prologue allroad

プジョーPeugeot
プジョーブースも駆け込み通過!

208

シトロエンCITROEN
シトロエンブース。昔のパリダカでは強豪でしたね。

GRAND C4 PICASSO 1st Anniversary

おしまい
以上で2015年、弟44回東京モーターショーのレポートは終了です!
次回ののモーターショーは45回目と区切りの開催となります。日程が合えば行きたいですね~!

コメント