DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > その他 > 映画キャノンボール 日本語吹き替え版 The Cannonball Run

映画キャノンボール 日本語吹き替え版 The Cannonball Run

LINEで送る
Tweet

diy-carmaintenance123
トランザム7000同様、小さい頃見た記憶が微かに残っているキャノンボールを大人になって改めて見直したくなり、購入しました。

古い映画(1981年)なので、DVD化されて無いのではないかと思っていましたが、DVD化されていました♪

キャノンボール デジタル・リマスター版 [DVD]

当時観た時は小学生くらいだったので、内容や登場人物なんかも全く分かりませんでしたが、今、改めてキャスト見ると、これかなりヤバイですね!

最近で言う、「エクスペンダブルズ」並みにやばいですw

トランザム7000でお馴染みの「バート・レイノルズ」や3代目007ジェームズ・ボンドの「ロジャー・ムーア」、そして「ジャッキー・チェン」など、有名スターが総出演しています。

劇中でロジャー・ムーアがキャノンボールに参加している車両がボンドカーのアストンマーチンってのも個人的にツボでしたw
diy-carmaintenance124

あらすじ

東海岸を出発し、西海岸のカルフォルニアまで5000キロを走破する公道レース”キャノンボール”。ルール無用で、妨害もあり。とにかくカオスです。

登場する車

映画の展開はまるで、トランザム7000のようなクッソくだらない笑いがてんこ盛りですが、当時のスーパーカーや珍車が登場していて、それを観るだけでもワクワクします♪ちなみにジャッキーチェンは東洋人(日本人)役でスバル1600スウィングバック4WD・SRXをドライブしていましたw劇中ではしっかり格闘シーンも用意されています。

主な登場車両
●ダッジ・トレードマン
●フェラーリ・308GTS
●アストンマーチン・DB5
●スバル1600スウィングバック4WD・SRX
●ロールス・ロイス・シルバーシャドウ
●ランボルギーニ・カウンタック
●シボレー・マリブ
●ハーレーダビッドソン

1980年代前後の映画って、くだらな過ぎておもしろい物が多いですね~。現代のバッキバキのCG多用の映画もよいですが、息抜きにシンプルでアナログ感満載な80年代映画もおすすめです。今回はキャノンボール2を購入しませんでしたが、2も見たくなりましたね!ただ、キャノンボール2は日本語字幕版はありますが、日本語吹き替えは無いようです。

LINEで送る
Tweet

ジャッキー・チェン, バート・レイノルズ, ロジャー・ムーア, 映画
2014年11月22日(土) 最終更新日:2019年2月24日(日)  コメントorトラックバックはまだありません  その他
関連記事
  • トランザム7000のDVDを3シリーズゲット
  • トランスフォーマー ロストエイジ DVD・ブルーレイ 発売日&レンタル開始
  • タカラトミー トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ 3
  • タカラトミー トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ 4
  • タカラトミー トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ 5
  • タカラトミー トランスフォーマー ムービーアドバンスドシリーズ 限定品
  • トミカ トランスフォーマー オプティマスプライム ブラックver.
  • タカラトミー トランスフォーマームービーアドバンスドシリーズ オプティマスプライム ラスティ ver. レビュー

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« トミカ トランスフォーマー バンブルビー 初回生産特典 パイオニア(カロッツェリア)ニューモデル 2D AVメインユニット FH780DVDの後継機 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ジムニー(JB23W)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ