DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > 自転車 > マウンテンバイクに汎用フェンダー取り付け BBB BFD-0124-26インチ用

マウンテンバイクに汎用フェンダー取り付け BBB BFD-0124-26インチ用

LINEで送る
Tweet

マングース26インチマウンテンバイクにアマゾンで購入した汎用品フェンダー(BBB BFD-01)を取り付けてみましたので、取り付け方法をレポートしてみたいと思います。

これからマウンテンバイクに同フェンダーを取り付け予定の方は参考になればと思います。

取り付ける自転車の詳細

●メーカー:マングース
●モデル:ROCKADILE
●装着タイヤサイズ:26×2.0

目次

  • 1 BBB BFD-01 24-26インチ用
  • 2 サイズ寸法の詳細
    • 2.1 フロントフェンダーのサイズ
    • 2.2 リヤフェンダーのサイズ
  • 3 フロントフェンダーの取り付け
  • 4 リヤフェンダーの取り付け
  • 5 汎用フェンダーを取り付けての感想

BBB BFD-01 24-26インチ用

今回取り付けるフェンダーはアマゾンで購入した汎用品でBBBのBFD-01という商品です。価格は前後セット送料込みの1880円となかなかのお買い得品。


購入前に商品説のサイズは一応確認済みですが、汎用品なので正直取り付けてみないと実際のところしっかり取り付けられるかどうかは不明です。

なので、うまく取り付けられればラッキー、ダメなら諦めて違う商品にする覚悟で購入しました。価格も安いので、ダメだったとしても痛手は少ないですから!

BBB (ビービービー) Rain Warriors (レインウォーリアー 26-24 フロント/リア) BFD-01 [泥除け] [クロスバイク] [MTB] [フェンダー]

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
価格.com

サイズ寸法の詳細

通販サイトのサイズを見ると長さと幅のサイズが記載されていますが、どこを測ってのサイズなのか記載されておらず、ユーザー視点から見ると分かりにくい点があります。

なので当方実際に各部寸法を測ってみました。今後取り付け予定の方は参考にしてみてください。

フロントフェンダーのサイズ

端から端までの長さ(アーチ状の長さ)約536mm

前部の幅約53mm

後部の幅約57mm

ステー取り付け部の幅約52mm

リヤフェンダーのサイズ

端から端までの長さ(アーチ状の長さ)約703mm

前部の幅約62mm

後部の幅約64mm

ステー取り付け部の幅約54mm

フロントフェンダーの取り付け

付属のL型ステーをフェンダーに差し込み取り付けます。ステーは何段階かで固定できるようですが、今回は一番奥まで差し込みました。

フェンダーを自転車に取り付け、付属のボルトナットで仮付けしてみるとフェンダー後部がタイヤにモロに干渉!!

一旦取り外して取り付けステーの角度を微調整します。結構固いので工具で曲げました。

無事タイヤに干渉せず取り付けに成功!!ちなみにこの自転車の場合、ステー取り付け部が平らだったため、付属のカラーを挟む必要はありませんでした。

ブレーキ可動部分の干渉も無いですね!車種によってはブレーキワイヤー部が干渉したりするようですが、この自転車は大丈夫でした。



リヤフェンダーの取り付け

ステーをフェンダーに取り付け、ボルトナットで車両に仮付けしてみると、タイヤが干渉。

タイヤ干渉だけでしたらステーの角度変えただけで対処できるのですが、リヤの場合ブレーキ可動部にステーが微妙に干渉するという不具合も発生。

ブレーキ干渉の対策として、フェンダーステー取り付け部をカットして取り付け位置を変更。

ステー取り付け部をカットしたことで飛び出てしまうステーもカット。カットしたところはヤスリで形成後防錆塗装。


加工後のフェンダーとステーはこのような感じになり、ちょうど凹んだところにブレーキ可動部がくるようになりました。

ステー角度の微調整を行いフェンダーをボルトナットでしっかり固定して取り付けは完了!タイヤ&ブレーキ可動部の干渉も回避できました!ちなみにリヤも付属のカラー無しで取り付けました。



汎用フェンダーを取り付けての感想

やはり専用品ではなありませんので、買ったままの状態ですんなりと取り付ける事は出来ませんでしたね。

奇跡的にポン付け可能な車種もあるかもしれませんが、多くの場合、多少の加工や工夫が必要だと思われます。

今回取り付けたフェンダーは価格が安い割には商品自体もしっかりしているのですが、誰でも簡単に取り付けられるものでは無さそうです。

自転車いじりやDIY慣れしていない方は自転車屋さんにお願いした方が良いと思いました。


BBB (ビービービー) Rain Warriors (レインウォーリアー 26-24 フロント/リア) BFD-01 [泥除け] [クロスバイク] [MTB] [フェンダー]

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
価格.com
LINEで送る
Tweet

BBB, BFD-01, BMX, MTB, Mongoose, ROCKADILE, フェンダー, マウンテンバイク, マングース, 泥除け
2020年10月3日(土)  コメントorトラックバックはまだありません  自転車
関連記事
  • マウンテンバイクのパンク修理(チューブ交換) マングース Mongoose ROCKADILE 26インチ
  • マングースマウンテンバイクにスピードメーター取り付け キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ PADRONE+ CC-PA110W
  • マングースマウンテンバイクにキャットアイLEDライト取り付け CATEYE VOLT800

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« マングースマウンテンバイクにキャットアイLEDライト取り付け CATEYE VOLT800 整備記録 ワゴンR ハイブリッドFX MH55S 2WD 2020.12~ »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ