DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > 工具・道具 > ダイソー マグネットトレー (磁石皿)

ダイソー マグネットトレー (磁石皿)

LINEで送る
Tweet

diy-carmaintenance61

100円ショップダイソーで見つけて買った磁石皿(マグネットトレー)です。値段は100円ではなく確か300円だったと思います。通販でもマグネットトレーは安く売られていますが、見た感じダイソー製となんら変わりないっぽいので、これで十分!!

こちらは冷蔵庫に垂直に付けてる状態です。磁石の力はしっかりしていてますね!車の下で作業しているときなんかも、逆さまな状態で車体に付けられるのでボルトやナット、ワッシャーを紛失せず、一箇所にまとめる事が出来るので便利です。小さめの工具とかラチェットのコマなんかもくっ付きます。
diy-carmaintenance62

皿の裏面の磁石の部分はラバーが付いているので、くっ付ける側には傷がつきにくいようになっています。ダイソーの工具とかは使えない物が多いですが、このマグネットトレーはおすすめです。しかし、結構前に買ったので、現在売っているかどうかは不明です。
diy-carmaintenance63

LINEで送る
Tweet

マグネットトレー
2014年8月28日(木) 最終更新日:2019年2月24日(日)  コメントorトラックバックはまだありません  工具・道具
関連記事
  • シールを糊を残さず綺麗に剥がす方法
  • 洗車タオル(セーム皮) 吸水性復活 洗浄・洗い方
  • コメリK+ コンビネーションスパナ(片側ラチェット) 10mm 評価
  • デフオイル 交換の必需品 ドレンプラグ 13mm
  • シールテープの使い方
  • アストロプロダクツ寝板レビュー
  • 有機溶剤を入れられる霧吹き フルプラ ダイヤスプレー
  • 内装樹脂パーツの傷 塗装なしで修理する方法

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« エアコン掃除しようかとフィルターと洗浄剤買ってみたが・・・ イグニッションキー照明が球切れしたので交換とカラーチェンジ »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ジムニー(JB23W)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ