DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > その他 > 2014 日本カーオブザイヤー はマツダデミオ

2014 日本カーオブザイヤー はマツダデミオ

LINEで送る
Tweet

diy-carmaintenance94©MAZDA
先日2014年の日本カー・オブ・ザ・イヤーが発表されました。今年はマツダデミオが受賞したようです。

マツダは2012年にSUVの「CX-5」で受賞して以来、2年ぶりの受賞だそうです。

日本カー・オブ・ザ・イヤーはそのとしのもっとも優れた車に贈られる賞で、有名自動車雑誌で活躍するモータージャーナリストなどが選考委員を務める。

目次

  • 1 マツダデミオが受賞した理由
  • 2 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞のメリットとは
  • 3 日本カー・オブ・ザ・イヤーノミネートされた10ベストカー
  • 4 その他の受賞車

マツダデミオが受賞した理由

●国産コンパクトカーの常識を覆すデザインとクオリティ
●ハイテクを廉価で実現したこと
●低燃費の追求する中で、ディーゼルエンジンを取り入れたこと
●MTモデルをリリースし、多くのニーズに応える
●車の楽しさを再認識させる軽快なフットワーク
●日本から世界に誇れるコンパクトカー

※選考基準
コンセプト、デザイン、性能、品質、安全性、環境負荷、コストパフォーマンスの総合評価得点。

日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞のメリットとは

日本カーオブザイヤー受賞車は勿論、インポートカーオブザイヤー、10ベスト、部門賞、特別賞の各タイトルを獲得した自動車は、メーカーの広告、宣伝等にその事実を使用する権利が貰えます。日本カーオブザイヤー受賞車なんて宣伝されると、やはり安心と信頼から購買意欲でますよね。かなりのメリットがありそうです。

日本カー・オブ・ザ・イヤーノミネートされた10ベストカー

●トヨタ自動車:トヨタ ヴォクシー/ノア
●日産自動車:ニッサン スカイライン
●本田技研工業:ホンダ N-WGN/N-WGN カスタム
●マツダ:マツダ デミオ
●スバル(富士重工業):スバル レヴォーグ
●スズキ:スズキ ハスラー
●メルセデス・ベンツ日本:メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
●ビー・エム・ダブリュー:BMW i3
●フィアット クライスラー ジャパン:ジープ チェロキー
●プジョー・シトロエン・ジャポン:プジョー 308

マツダデミオが最後に争った10ベストカー(第一次選考対象車)達です。メルセデス・ベンツCクラス セダンとは熾烈な争いだったそうです。最終的にデミオが423点、メルセデス・ベンツCクラス セダンは404点。

その他の受賞車

インポートカーオブザイヤー
●メルセデスベンツ日本株式会社:メルセデス・ベンツCクラス セダン
diy-carmaintenance95
©mercedes-benz

イノベーション部門賞
●ビーエムダブリュー株式会社:BMW i3
diy-carmaintenance96
©BMW

スモールモビリティ部門賞
●本田技研工業株式会社:N-WAGON N-WAGONカスタム
diy-carmaintenance98
©HONDA

特別賞
●トヨタ自動車株式会社:FCV
FCV
©TOYOTA

LINEで送る
Tweet

ニュース, 日本カーオブザイヤー
2014年10月19日(日) 最終更新日:2019年2月24日(日)  コメントorトラックバックはまだありません  その他
関連記事
  • 日産パルサー 新型で復活(欧州)
  • 2014年 5月 新車販売台数ランキング
  • ダイハツ車両火災の恐れ・原因と対策
  • 三菱 ミラージュエボリューション(R5) WRC参戦か!?
  • NV350キャラバン OEM 三菱キャンターバンが発売
  • びっくり スズキで過去最大のリコール台数
  • NV350キャラバン リコール 車が燃える不具合
  • 日産 新型S16シルビアが2017年発売濃厚!画像は!?

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 日産新型GTR(R36)開発 発売時期は2016年頃か トヨタ アクア(AQUA) 12月マイナーチェンジ »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ