DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > その他 > 第44回 東京モーターショー2015 に行ってみた 画像集

第44回 東京モーターショー2015 に行ってみた 画像集

LINEで送る
Tweet

11/8日、第44回 東京モーターショー2015に行ってきました。

テーマは「“Your heart will race.”きっと、あなたのココロが走り出す」

会場は東京ビッグサイト、11/8日は最終日という事で超絶混雑していると思ったらそうでもなく、並みでした。

とはいっても11/8の入場者数は約74,000人だそうです。凄いっすね!!

因みに一番混雑したのは11/3日の文化の日で入場者数はなんと100,100人!ッパネー!

僕は過去に一度、14年位前に東京モーターショーに行った事がありますが、そのときは幕張メッセ。ビッグサイトでのモーターショーは初めてです。

ということで、田舎から遠征!?写真を240枚ほど撮ってきましたので記録しておきたいと思います!

この度のモーターショーに向けて事前に何も調べてなく、展示ブースや館内イベントなど全く知らない状態で急遽行ってきましたので、館内を歩いた順番はごちゃごちゃですので、画像も展示順ではありあませんので予めご了承くださいませ(笑)

目次

  • 1 東京モーターショー画像集
    • 1.1 トヨタ車体
    • 1.2 ニッサン車体
    • 1.3 トヨタ自動車東日本
    • 1.4 UDトラック&ボルボ
    • 1.5 いすゞISUZU
    • 1.6 日野HINO
    • 1.7 三菱フソウFUSO

東京モーターショー画像集

東京ビッグサイト!たしかにビッグだ。
Tokyo Motor Show(1)

チケットは前売り券も売ってましたが、10/29日までの販売。今回は当日券で大人1人で1600円、前売り券は1400と200円お得。入場時10時20分位でしたが並ぶような混雑はなし!
Tokyo Motor Show(2)

入場!人人人である!
Tokyo Motor Show(3)

多くの人が歩く列をついて行ったら東ホールへ辿り着いたのでそこから見学。
Tokyo Motor Show(4)

トヨタ車体

記念すべき一発目の見学車両はトヨタ車体のハイエース!?おきまりのコンパニオンもいましたね~♪
Tokyo Motor Show(5)

ヘッドライトとテールランプは現行と違いますが、サイドは同じ。
Tokyo Motor Show(6)

時期ハイエースってこんな感じになるんですかね!?荷物積んでナンボの車なのでキャブオーバーは変更しないと思われます。
Tokyo Motor Show(7)

ハイエースはモデルチェンジも近いという噂もありますが果たしてどうなるか。
Tokyo Motor Show(8)

ニッサン車体

NV250のタクシー!?軽くスルー。
Tokyo Motor Show(9)

NV350キャラバン。実際座席に乗ってみましたが、ハイエースのほうがいいような・・・
Tokyo Motor Show(10)

トヨタ自動車東日本

未来的な一人乗りの車。こんなのは昔のモーターショーでもよくありましたね。
Tokyo Motor Show(11)

エスクァイアみたいなくるまですね。
Tokyo Motor Show(12)

UDトラック&ボルボ

UDとボルボは業務提携してるので同ブースで展示してました。ボルボのトラクタは人気で運転席に乗るための列が!
Tokyo Motor Show(13)

いつかはトラックもオール電気動力になるんでしょうか。
Tokyo Motor Show(14)

モーター駆動。
Tokyo Motor Show(15)

クオンの新型はこんな感じになるのか!?撮影に忙しく、展示の説明見てませんw
Tokyo Motor Show(16)

こちらも何気に列が。
Tokyo Motor Show(17)

いすゞISUZU

エルフ、これはまだまだこの形で行くでしょう!きっと。
Tokyo Motor Show(18)

いすゞのディーゼルターボエンジン。
Tokyo Motor Show(19)

いすゞのボンネットトラック!これ、レストアらしいです。
Tokyo Motor Show(20)

たぶんフォワード。
Tokyo Motor Show(21)

今回のいすゞブースの目玉はなんと言っても新型GIGAギガ!
Tokyo Motor Show(22)

GMとの提携云々で開発が遅れたのか、フルモデルチェンジに時間がかかりましたが、晴れて新型に!
Tokyo Motor Show(23)

列が出来てましたが、並んで室内に!
Tokyo Motor Show(24)

大型トラックもAT化が進むと思われますが、現段階で、業界で働く人に聞くとまだまだMTは人気で無くならないかもです。
Tokyo Motor Show(25)

新型ギガ寝台の様子。
Tokyo Motor Show(26)

今回のモデルチェンジでハンドルにオーディオ等!?のコントローラーが!今までだなかったのが不思議。
Tokyo Motor Show(27)

海外向けピックアップトラック?
Tokyo Motor Show(28)

いすゞのバス、ERGA。
Tokyo Motor Show(29)

トラックコーナーも結構見学者いるんですね~!
Tokyo Motor Show(30)

新型ギガ、そのうち一般道でもお目にかかることでしょう!
Tokyo Motor Show(31)

日野HINO

日野ブース!日野といったらやっぱこれ、チーム菅原のレンジャー、通称リトルモンスター!
Tokyo Motor Show(32)

2014年参戦車両!近くで見るとでかいし、マッドタイヤがいかつい!
Tokyo Motor Show(33)

メカニックによるタイヤ交換作業も実演してましたが、時間が押してたのでスルー・・・
Tokyo Motor Show(34)

フロントから写真撮ろうとしたら大きすぎたのでカメラを縦にして撮影。って画像処理で角度直せって話ですねw
Tokyo Motor Show(35)

これはなんだか忘れました。ハイブリットではないですね!?
Tokyo Motor Show(36)

ハイブリッドプロフィア!格好いいですね~!
Tokyo Motor Show(37)

テールランプはLEDでコイト製。
Tokyo Motor Show(42)

とんとんとんとん日野の2トン。
Tokyo Motor Show(38)

日野の大型バス。セレガ。
Tokyo Motor Show(39)

三菱フソウFUSO

メッキパーツがアルマイト加工された雰囲気のフソウのブース。スーパーグレート。
Tokyo Motor Show(40)

ちょっとここでトヨタのランクルプラド!?撮影(笑)
Tokyo Motor Show(41)

キャンターの電源車。
Tokyo Motor Show(44)

スーパーグレートVスパイダー!
Tokyo Motor Show(45)

掘る、つかむ、掬う、のアームがついたまさにクモのような多機能トラック!カラーデザインはスパイダーマンのパ〇リにしか見えませんでした。東京オリンピックのロゴ問題で騒いでいる昨今ですが、大丈夫なんでしょうか。
Tokyo Motor Show(46)

実際現場で使えるかは微妙な気がしますけども、おもしろい車ではあります。
Tokyo Motor Show(47)

まだまだ画像があるので近々続きを公開したいと思います!次からは乗用車編になります!
Tokyo Motor Show(48)

LINEで送る
Tweet

2015, イベント, 東京ビッグサイト, 東京モーターショー
2015年11月14日(土) 最終更新日:2019年2月25日(月)  コメントorトラックバックはまだありません  その他
関連記事
  • 第44回 東京モーターショー2015 画像集 乗用車など
  • 第44回 東京モーターショー2015 画像集 トヨタブースなど
  • 第44回 東京モーターショー2015 画像集 マツダブースなど
  • 第44回 東京モーターショー2015 画像集 日産ブースなど
  • お台場イベント (車) ’14 Truck Masters
  • カスタムカーイベント トラックマスターズ
  • トランスフォーマー ロストエイジ玩具 ムービーアドバンスドシリーズ 1
  • NV350キャラバン リコール 車が燃える不具合

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ETC車載器シガーライターソケット化加工・接続方法 第44回 東京モーターショー2015 画像集 乗用車など »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ジムニー(JB23W)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ