ワゴンR(MH55S)のエアクリーナーフィルターを交換しました。エアクリーナーの純正品番や交換方法を備忘録としてブログに残しておきたいと思いますので、同型のワゴンRにお乗りの方は参考になれば幸いです。
車両情報
- 年式:2018年
- 型式:DAA-MH55S(1型)
- エンジン型式:R06A-WA05A
- トランスミッション:CVT(ジヤトコ製JF015E型)
- 駆動方式:FF(前2輪駆動)
- グレード:ハイブリッドFX(25周年記念車/衝突被害軽減ブレーキ付き)
- カラーコード:ZVC(スチールシルバーメタリック)
目次
エアクリーナーの純正品番
MH55S型ワゴンRに適合するエアクリーナーフィルターの純正品番は「13780-74P00」となります。MH35S型にも適合します。
今回はモノタロウで購入した「サンエレメント社製」の互換品を取り付ける事にしました。価格は1090円(税別)と激安ですが、日本製との事です。

その他の互換品も安く売っていますので、各ネットショッピングをチェックしてみてください。
エアクリーナーフィルターの交換方法
エアクリーナーフィルターの取り外し方
エアクリーナーボックスのクランプ2箇所を取り外します。

エアクリーナーボックスの蓋を矢印の向きに動かして開けます。

隙間からエアフィルターを取り外します。

取り外したフィルターです↓。

新旧比較。左側が取り外した純正品で右側が新品です。見た感じ取り外したフィルターもかなり綺麗でしたのでまだまだ使えそうですね。ですが、折角新品を購入したので交換します。



エアクリーナーフィルターの取付け方
エアクリーナーボックスに新しいエアフィルターを設置し、エアクリーナーボックス後部2箇所にある嵌合部にツメがハマるようにエアクリーナーボックスの蓋を閉めます。

嵌合部は↓の2箇所です。

嵌合部がしっかりハマった事を確認し、クランプ2カ所を取付けてエアクリーナーフィルターの交換は完了となります。慣れれば数分で交換できるかと思います。

コメント