DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > ワゴンR(MH21S) > 小糸(Koito) LEDヘッドライト 夜間走行レビュー P214KWT

小糸(Koito) LEDヘッドライト 夜間走行レビュー P214KWT

LINEで送る
Tweet

ワゴンRに取り付けた小糸製LEDヘッドランプ【H4 P214KWT/Hi.Lo】の夜間走行テストをして来ました!

まずは静止画、停止状態でLo点灯です。白い光が眩しいですね!
koito-P214kwt (25)

続きまして停止状態で、点灯Lo、Hi、動画です。ちょっとピントが合ってませんね・・・

運転席からの様子

Lo点灯です!視界良好で、ノーマルバルブとは比べ物にならない位明るいです。
koito-P214kwt (23)

Hi点灯。ちょっと上向きすぎて暗い感じがしますね。でもLoが丁度良い光軸っぽいので、これは妥協してこのままにしておきます(涙)
koito-P214kwt (24)

走行動画

実際に走行してみました。動画はLo固定で走行している様子です。視界良好ですね!

こんな感じでKoito 小糸 LEDヘッドライトH4 Hi/Lo 6500K P214KWTの夜間走行レビューはおしまいです!総じておすすめなLEDヘッドライトかと思います!取り付けも簡単ですし!

小糸P214KWTはLEDヘッドランプの価格相場はこちらから↓
【Amazon】【楽天市場】【Yahoo!ショッピング】

LINEで送る
Tweet

LED, MH21, MH22, P214KWT, ヘッドライト, レビュー, 小糸
2016年3月23日(水) 最終更新日:2019年2月25日(月)  コメントorトラックバックはまだありません  ワゴンR(MH21S)
関連記事
  • Koito 小糸 LEDヘッドライトH4 Hi/Lo 6500K P214KWT レビュー
  • ワゴンR ヘッドライト交換方法 小糸LEDヘッドランプ編 MH21S/22S
  • MC22S ワゴンR ヘッドライトバルブ交換手順 
  • ワゴンRタイヤ交換 ジャッキアップポイント
  • いすゞ エルフ ヘッドライトバルブ交換 24V LED
  • ヘッドライトLED化でハイビームインジケーターが点灯しなくなったので対策
  • LEDナンバー灯の接触不良改善
  • ワゴンR DIY オイル交換方法 【MH21S】

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ワゴンR ヘッドライト交換方法 小糸LEDヘッドランプ編 MH21S/22S 電動インパクトでタイヤ交換 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ジムニー(JB23W)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ