DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > ローレル(GC35) > タイロッドエンド交換方法(抜き方)

タイロッドエンド交換方法(抜き方)

LINEで送る
Tweet

以前ブログでフロント足廻りから異音が発生という事をお伝えしましたが、この度、手始めにタイロッドエンドをアッシー交換してみることにしてみました。

フロント足回りからコトコト異音・原因の場所は!?

タイロッドエンド交換でコトコト音がなくなればよいのですが、果たしてどうか!?

目次

  • 1 純正部品を使用
  • 2 タイロッドエンドをハンマーで叩いて外す
  • 3 タイロッドエンド交換で異音は消えたか?

純正部品を使用

新しいタイロッドエンドは純正品を購入しました。アッシーで買うと、ナットと割りピンも付属してきます。

純正品番は「D8520-15U26」で左右共通。お値段は片方「6260円」
diy-carmaintenance402

今回は日産部販から買いましたが、アマゾンでも純正同等品というものが売られていて、部販で買うよりちょっと安いです。

タイロッドエンド 日産 左右共通 片側分 【S14/15シルビア】【R33/34スカイライン】【C35ローレル】 SPT-N15

こちらは新品のタイロッドエンド、ピロボールもカッチカチでガタは勿論皆無です!!
diy-carmaintenance403

タイロッドエンドをハンマーで叩いて外す

DIYですので、特殊工具(治具)は持ってませんので、ハンマーを使った定番のはずし方です。バカナット(不要なナット)をねじ山に何山かかけてハンマーで叩きます。
diy-carmaintenance404

タイロッドを外す様子を撮影したのでよろしかったらご覧下さい。

外したタイロッドは数ヶ月前にダストブーツを交換したばかりで綺麗ですが、やはり少しガタがありましたし、ピロボールもユルユルです。これは交換でコトコト音消える可能性あるかもです!
diy-carmaintenance405

新しいタイロッドエンドを取り付けて作業完了。同手順でもう片方も取り付けました!!
diy-carmaintenance406

タイロッドエンド交換で異音は消えたか?

左右新品タイロッドにして早速試運転したところ、見事コトコト音は消えました!!

だがしかし!!ステアリングを切った時の異音「カキン」と、ブレーキング時の「微妙なガタ」は未だに解消されず(笑)

足回りの異音系はなかなか全てを解決するまで時間がかかりそうです。次はピロテンションロッドが怪しいとおもうので新品にしてみる予定ですorz

古い車はいろいろ手間がかかりますね~♪

LINEで送る
Tweet

タイロッドエンド, 異音, 足廻り
2015年5月15日(金) 最終更新日:2019年2月25日(月)  コメントorトラックバックはまだありません  ローレル(GC35)
関連記事
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • フロント足回りからコトコト異音・原因の場所は!?
  • フロントからキーキー異音の原因と場所
  • R34 スカイラインキャリパーを流用するのに必要な部品一覧 C35ローレル・ステージア等 
  • ハブボルト交換 打ち変え方法 C35ローレル
  • 激安ピロテンションロッド耐久性レビュー
  • D-MAX D1SPEC ピロテンションロッド 購入
  • D-MAX ピロテンションロッド取り付けレビュー(日産車全般)

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ニスモ ジュラコン シフトノブ はじめました(装着レビュー) D-MAX D1SPEC ピロテンションロッド 購入 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ