DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > ETC

『ETC』タグの付いた投稿

ワゴンR ビルトイン純正ETC取付 MH35S/MH85S/MH95S

2021年1月19日(火)  ワゴンR(MH55S) ETC, MH35S, MH55S, MH85S, MH95S, 純正, 電装

ワゴンRハイブリッドFX(MH55S)にスズキ純正のETCを取り付けてみました。 後付けでスズキ純正のビルトインETCを取り付け予定の方は参考になればと思います。 今回ETCを取り付けたワゴンRの型式はMH55Sですが、…続きを読む

ETC車載器熱対策のため移設 いすゞエルフ

2020年6月4日(木)  エルフ(NKR66EA) ETC, ETCカード, 故障

現在エルフのETC車載器はダッシュボード上に設置しておりますが、ここに設置していると太陽光をまともに受け、時にかなりの高温度になる事があります。 ETC車載器やETCカードは熱による影響で誤作動を起こしたり、破損する可能…続きを読む

トラックにETC取り付け パナソニック CY-ET926D 12V/24V対応

2019年10月18日(金)  エルフ(NKR66EA) 24V, CY-ET926D, ETC, セットアップ, トラック, パナソニック, 取り付け

エルフ(NKR66EA/4.3L/4HF1エンジン/2002年式)は普段近場の足車として使っている事が多いので、今までETCを取り付けていませんでしたが、やはり時には遠出をして高速道路を使用することもあります。 そういっ…続きを読む

ETCカード分解してみた ICチップ摘出

2017年11月10日(金)  噂の真相(車) ETC, ICチップ, カード, 分解

本日新しいETCカードが郵送されてきたので、古いETCカードを処分するついでに、興味本位でETCカードを分解(ICチップ摘出)してみました。 なにせETCカードを分解するのは初めてなので、どうやって分解すればよいのかわか…続きを読む

ETC車載器シガーライターソケット化加工・接続方法

2015年10月29日(木)  その他 ETC, シガーソケット, 取り付け

先日購入したアンテナ一体型のETC車載器(パナソニックCY-ET809D)を取付ける準備をしています! 本来ETC車載器の取付けは、導通不良を起こさないよう、車両の電源に直付けが基本となりますが、今回はアンテナ一体型の特…続きを読む

ETCセットアップ込み(オンライン)通販購入方法

2015年10月29日(木)  その他 ETC, セットアップ込み, 通販

先日、親戚の車にETC車載器を取付ける計画が勃発!!担当は僕です。 過去に何台かの車にETC車載器を取り付けた事がありあますが、セットアップは近所のカー用品店にて行っておりました。 当時セットアップには2000円位の費用…続きを読む

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ジムニー(JB23W)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て
  • YouTubeチャンネル
  • NV350特化ブログ
  • 電動工具&DIYブログ

プロフィール

当ブログをご覧頂ありがとうございます。このブログでは主に我が家で所有しているムーヴ、ワゴンR、ハイゼットのDIY整備やメンテナンスの記録を綴っています。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです! ※このブログはリンクフリーですので、ガンガンリンクして頂いて構いません。(転載する際はコメントいただけると幸いです)

プロフィールの詳細

最近のコメント

  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法 に 破壊班 より
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法 に gamushi より
  • 日産純正ホイール 平座ナットの品番40224-JK00A に 破壊班 より
  • 日産純正ホイール 平座ナットの品番40224-JK00A に かず より
  • 18V インパクトドライバー ソケット軸折れ対策 に 破壊班 より
@ibushigin35さんのツイート
スポンサーリンク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ