DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > ドライブレコーダー

『ドライブレコーダー』タグの付いた投稿

ワゴンR ハイブリッドFX ドラレコ取付(ケンウッドDRV-355)

2021年1月12日(火)  ワゴンR(MH55S) DRV-355, MH35S, MH55S, MH85S, MH95S, ケンウッド, ドライブレコーダー

ワゴンRハイブリッドFX(MH55S)にケンウッドのドライブレコーダー(DRV-355)を取り付けてみました。 今回取り付けたワゴンRの型式はMH55Sですが、MH35S、MH85S、MH95S、スティングレーもやり方は…続きを読む

100均ダイソー 煽り運転防止ステッカー マグネットタイプ ドライブレコーダー録画中

2018年12月21日(金)  その他 シール, ステッカー, ダイソー, ドライブレコーダー, 煽り運転

東名高速あおり運転事故という悲惨な事故もあり、煽り運転の話題が絶えない昨今ですが、先日100均ダイソーにて煽り運転を防止、抑止出来そうな便利なステッカーを見つけたので購入してみました。 その名も「ドライブレコーダーマーク…続きを読む

ケンウッド ドライブレコーダー DRV-630 取付け方 (いすゞエルフ)

2018年8月30日(木)  エルフ(NKR66EA) DRV-630, ケンウッド, ドライブレコーダー

いすゞエルフトラックNKR66EA(4.3L/4HF1エンジン/H14年式)にケンウッドのドラレコDRV-630を取り付けてみましたので、取り付け方法を記録しておきたいと思います。エルフトラックに限らず、他メーカーのトラ…続きを読む

ユピテル ドライブレコーダーの取り付け方 DRY-ST1000c

2017年10月25日(水)  ムーヴ(L160S) DIY, DRY-ST1000c, L150, L160, ドライブレコーダー, ユピテル, 取り付け

ユピテルドライブレコーダーリコール代替品、DRY-ST1000cが届いたので取り付けてみます。 取り付ける車両はこちら。ダイハツムーブL160S。 取り付けに当たり、いままで使用していたDRY-FH200の電源配線が流用…続きを読む

ユピテル DRY-FH200 リコール代替機 DRY-ST1000c 開封

2017年10月21日(土)  ムーヴ(L160S) DRY-FH200, DRY-ST1000c, ドライブレコーダー, ユピテル, リコール, 代替

ユピテルのドライブレコーダーDRY-FH200が火災の恐れがあるということで、リコール回収、代替機を頂けることになりましたが、リコール代替申請を出してもなかなか送られてきませんでした・・・ そして代替申請をしてから1ヵ月…続きを読む

ユピテル ドライブレコーダー リコール対応遅れる

2017年9月26日(火)  ムーヴ(L160S) DRY-FH200, DRY-ST1000c, ドライブレコーダー, ユピテル, リコール, 代替, 回収

先日火災の恐れがあるユピテルのドライブレコーダーDRY-FH200のリコール交換手続きを完了しました。 申し込み当初は約2週間で新しい代替機種DRY-ST1000cを送り届けてくれるとの事でしたが、、、、 気が付けばあれ…続きを読む

ユピテル ドライブレコーダー リコール回収 代替の受付申し込み方法(Web版)

2017年9月6日(水)  ムーヴ(L160S) DRY-FH200, DRY-ST1000c, ドライブレコーダー, ユピテル, リコール, 代替, 回収

先日発覚したユピテルのドライブレコーダーリコール(DRY-FH200)。 本日も代替申し込みのため何度もユピテルに電話!が、しかし全く繋がりません(汗)対応に追われているようです。 いろいろ電話で聞きたい事があったのです…続きを読む

ユピテル ドライブレコーダー リコール DRY-FH200 車両火災の恐れ

2017年9月5日(火)  ムーヴ(L160S) DRY-FH200, DRY-ST1000c, ドライブレコーダー, ユピテル, リコール, 代替, 回収

先日ニュースで取り上げられていた車両火災の恐れがあるドライブレコーダー。 なんと、家のクルマに取り付けていドラレコが対象製品でした!!! ユピテル製 車両火災の恐れがあるドライブレコーダーはユピテル(YUPITERU)製…続きを読む

新型 ドラレコ ドライブマン720α(アルファ) が登場・アサヒリサーチ

2014年5月17日(土)  噂の真相(車) ドライブレコーダー

過去記事で、自分のC35ローレルに取り付けているドラレコ、ドライブマン720のレビューを書きましたが、ドライブマン720は既に型遅れだった事が分かりましたww 僕がドライブマンを購入したのは去年の3月位です。それ以来久し…続きを読む

ドライブレコーダー ドライブマン 720 フルセット ガチ評価(レビュー)

2014年5月17日(土)  ローレル(GC35) ドライブレコーダー

万が一の事を考え、C35ローレルにドライブレーコーダー(ドラレコ)を取り付けてあります。ドライブレコーダーを購入するにあたって、探した条件は常時録画タイプです。 常時録画タイプは今や主流なのですが、数多くのメーカーがリリ…続きを読む

ドライブレコーダー 取り付け方法 ユピテル DRY-FH200 FullHD

2014年4月12日(土)  ムーヴ(L160S) ドライブレコーダー

お家のL160ムーヴにユピテルのドライブレーコーダー(DRY-FH200 FullHD)を取り付けました。こちらのドラレコは、電源がシガーソケットタイプなので、取り付けて動作させるだけならDIY作業が不慣れな方でもとって…続きを読む

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ジムニー(JB23W)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て
  • YouTubeチャンネル
  • NV350特化ブログ
  • 電動工具&DIYブログ

プロフィール

当ブログをご覧頂ありがとうございます。このブログでは主に我が家で所有しているムーヴ、ワゴンR、ハイゼットのDIY整備やメンテナンスの記録を綴っています。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです! ※このブログはリンクフリーですので、ガンガンリンクして頂いて構いません。(転載する際はコメントいただけると幸いです)

プロフィールの詳細

最近のコメント

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き に 破壊班 より
  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き に 岡澤茂雄 より
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは! に 匿名 より
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法 に 破壊班 より
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法 に gamushi より
@ibushigin35さんのツイート
スポンサーリンク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ