2013年に日本で一番売れた車はなんなのか調べてみた結果、予想通りというか、町で見かける機会が圧倒的に増えたあのクルマでしたw
日本自動車販売協会連合会発表データ
第1位 トヨタアクア 新車販売台数26万2367台
いや~アクアは最近どこに行っても見かけますね~。どんだけ売れてんだと思っていたらやはり売り上げ台数ナンバー1だった模様w
第2位 トヨタ プリウス 新車販売台数25万3711台
プリウスもどこに行っても見かけますねwそれもそのはず2012まで4年連続売り上げナンバー1だったそうで。
第3位 ホンダ N BOX 新車販売台数23万4994台
これはちょっと意外です。街中でもそんなに見かけないような・・・ま、僕の地域では少ないだけなんでしょうね。
こうしてみると、ハイブリット車やエコカーが人気でTOP3は全て1リッター当たりの燃費が20km以上です。自分のようなリッター10km走る事が困難なクルマは、淘汰されていくことは間違いないでしょう・・・orz
おっと、そういえば2013年最も売れなかった車も判明したんだった!
ワースト1 三菱 ディグニティ新車販売台数30台
販売台数は驚愕の30台だそうです。その前にディグニティとは何ぞやって方も多いかもしれませんが、ディグニティとは日産のOEMで、シーマです!
日本でこれしか売れていないとまさにツチノコレベルですね、発見できたら良いことありそうw
コメント