MENU
カテゴリー

N-BOXカスタム JF1 のエアクリーナー交換方法(NAエンジン)

中古で購入したN-BOXカスタムJF1 NAエンジン(2012年式ワンオーナー)のエアコンフィルターを交換します。

N-BOXカスタムJF1のエアエアクリーナー交換時期
走行距離:50000km
シビアコンディション:25000km

車両情報
  • 年式:2012年
  • 型式:DBA-JF1
  • エンジン型式:S07A(NAエンジン)
  • トランスミッション:AT
  • 駆動方式:FF(前2輪駆動)
  • グレード:G・Lパッケージ
  • カラーコード:NH737M
目次

適合する純正エアクリーナーとハンプの品番

2012年式ホンダN-BOXカスタムJF1(NAエンジン)に適合するエアクリーナーの純正品番は以下の通りです。今回はホンダのセカンドブランドのHAMP(ハンプ)製を用意しました。Amazonで1300円位と純正品よりも安いです。

名称品番参考価格
純正エアクリーナー17220-R9G-0031800円
HAMPハンプエアクリーナー(ベトナム製)H1722-R9G-003Amazonで1300円程度
ターボ車は品番が異なりますのでご注意ください!

エアクリーナー交換方法

エアクリーナーの取り外し

2012年式N-BOXカスタムJF(NA)のエアクリーナーボックスは赤丸部分です。


エアクリーナーボックス2箇所のロックを外します。


エアクリーナーボックスのフタを引き上げ、隙間からエアクリーナーを取り外します。


こちらが取り外したエアクリーナーです。見た感じ相当汚れていますので新車から一度も交換した履歴が無いのかもしれません。

新車から継続してディーラーでメンテナンスしていたはずなんですが、、、、。

エアクリーナーの取付け

エアクリーナーの向きを確認。↓画像のようにエアクリーナーボックスに取付けます。


エアクリーナーがしっかりとボックスに収まっているか確認。


エアクリーナーボックスを閉め、ロックをしてエアクリーナーの交換は完了となります。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次