チョイ上げ約1.5インチアップのジムニー3型にトーヨータイヤトランパスMT(195R16)を装着してみました。
チョイ上げ足回りの仕様はスズキスポーツスーパーハイトアップスプリングで約40mmアップ、ショックアブソーバーはJB64純正。
リヤショックのみ延長アダプター30mmを装着。タイヤはハンコックの純正サイズ(175/80R16)スタッドレスタイヤ。
こんな感じでノーマルに毛が生えたような仕様ですが、MTタイヤ装着で見た目と悪路走破性アップに期待!
↓MTタイヤ装着前の状態。純正サイズのタイヤとは言え、チョイ上げしているのでフェンダーとタイヤとのクリアランスが開きすぎのように見えます。

- 年式:2000年(購入2021.2.13)
- 型式:JB23W(3型)
- エンジン型式:K6A
- トランスミッション:4速AT
- 駆動方式:パートタイム4WD
- グレード:ワイルドウインド(ジムニー30周年記念車)
- カラーコード:Z2U(キャッツアイブルーメタリック)
- バンパーカラーコード:Z2S(シルキーシルバーメタリック)
TOYO トランパスMTの仕様
サイズ | 外径mm | 幅mm | 重量Kg | 適正空気圧kPa |
---|---|---|---|---|
195R16C | 718 | 195 | 11.7 | 260~ |

トランパスMTは現在製造されておらず、在庫限りで販売終了のようです。そろそろどこのお店も在庫が少なくなってきていますね。
今後はオープンカトリーがトランパスMTに代わるオフロードタイヤになっていくようです。
トランパスMTはかなり昔から長い事販売されていたので、そろそろ無くなっても仕方ないですね。
トランパスMT装着画像
トランパスMT装着後の画像です。タイヤ外径が純正サイズよりも40mm大きくなり、フェンダーとタイヤとのクリアランスが減ってバランス良くなりました!

車高は前後共に約20mmアップ!デフ下のクリアランスも増えましたし、見た目もいかにもオフロード車っぽくなり満足ですね。
際どいところですが、タイヤのはみ出しもギリギリセーフのようです。

トランパスMT走行インプレ
トランパスMTを装着してのインプレを、素人ながら思うがままにお伝えしたいと思います。
※JB23純正アルミホイール、充填空気圧260kPa。純正サイズスタッドレスからトランパスMTに履き替えての個人的な感想です。

乗り心地、ロードノイズ
乗り心地はスタッドレス時となんら変わりませんでした。ロードノイズも思ったよりも静かで、一般道走行だとスタッドレス並みです。
高速道路走行だとロードノイズは若干増えるものの普通に会話できますね。むしろATなのでエンジンが唸る音の方がうるさいかと(笑)
ステアリングレスポンス
スタッドレスタイヤ装着時よりもステアリング操作が軽くなりました。トレッド幅は195mmでも、接地面が少ないからなんでしょうか!?
加速、ブレーキの効き
タイヤ外径が大きくなったので、加速が極端に悪くなるかと思いきや、ほんの少しもっさりする程度で、気になるレベルでは無かったです。
ブレーキの効きに関しては、少々弱くなりました。いつも通りの力で踏み込むと止まらないです。
今までよりも少し強く踏み込む必要がありそうです。とは言え、直ぐになれると思います。
舗装路走行性
普通に走る分には簡単にスリップしたりすることは無いですね。雨の日も同様です。目立つようなよれ、たわみも無く、フワフワする感じもしません。
ただし、攻めた走りをすると普通のタイヤより限界は低いはず。攻めた走りはしない方が無難でしょう。MTタイヤは悪路に特化したタイヤなので当然ですが。
林道、悪路、砂地、泥地の走破性
タイヤがごつくて堅固性アップしていますので、林道などは安心して走れました!昔、林道を走っていて、小枝を踏んだらあっさりパンクしたことがありますが、そういった事も簡単には起きないと思います。
かなり掘れてしまった林道の悪路も余裕で走破できました。ブロック溝が深いのしっかりと食いつく感じがあります!砂地も同様に、もう嵌るかな、、、という状況からグイグイ食いついて走行していく感じでしょうか。
スタッドレス履いてた時とは全然違いますね!ただ、もう少しエア圧下げればもっと走破性向上しそうな感じもしますね。今度試してみます。
ヌルっとした泥地も走ってみましたが、これもスタッドレスタイヤの比ではない位の走破性を確認しました。MTタイヤなので、泥地に強くないと困りますが(笑)
※当方オフロード走行ガチ勢ではありませんので、そこそこの悪路でのインプレです。
タイヤとボディの干渉について
激しい凸凹の所でわざとステアリングを目いっぱい切ってもタイヤとボディの干渉は無かったです。
車庫入れ時も同様です。意外と当たらないものですね。トランパスMTを選んで良かったです。
※サスペンションが完全に伸びきったり、又は縮んだりする状況でステアリングを目いっぱい切ると干渉するかもしれません。
当方オフロードガチ勢ではないので、試せていません、申し訳ないです。
トランパスMT買って良かった?
見た目良し、走破性良し、乗り心地良し、ロードノイズも少な目、お値段も安くてコスパ良し!
今回ジムニーに装着して大満足ですね!
一つだけ不満な点と言えば、燃費が悪くなった事くらいです。
私のジムニーはATという事もあり、トランパスMT装着後の燃費アベレージはリッター9km台です。
純正サイズのスタッドレス時は頑張れば!?リッター10km以上の事もありましたが、トランパスMTでは難しそうです。
ですが、燃費云々よりもトランパスMTを装着したことによる満足度の方が個人的に上回っていますのでトランパスMT買って良かったです♪
コメント