DIYカーメンテナンス


我が家で所有しているクルマの修理やメンテナンス記録を綴っているブログです。訪問者様に少しでも役立つ情報があれば幸いです!
  • ホーム
  • いすゞエルフ
  • 工具・道具
  • NV350専用ブログ
  • 日常DIYブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > ローレル(GC35) > エンジンルーム清掃 洗剤+水洗い

エンジンルーム清掃 洗剤+水洗い

LINEで送る
Tweet

2015年も春分の日を向かえ、これからは日が長くなりますね~♪

そして気温も上がり、一段と春に近づいて参りました!やっとこ寒い時期が終わり、車のメンテナンスもしやすい時期となってきました。

ということで、まるでムシのような僕は、暖かさにつられ、気合入れて!?ローレルのメンテナンスを行いました。

今回はエンジンルームの洗浄・清掃です!気が向いたときに高圧洗車機で洗浄していますが、今回は低圧で洗浄です。

家の水道からホースを引っ張ってエンジンに水をかけるので、エンジンは冷えた状態ですので、精神衛生上よろしいです。

出先の洗車場でエンジンルームを高圧洗浄となると、どうしてもエンジンが冷え切ってなく、エキマニ系統が「ギュイ~ン」ってなって湯気が上がり、歪むんじゃないかと不安ですからね(笑)特にタービンはなんかやばそう。

エンジン丸ごと水洗い

低圧で洗うので、まずはエンジンルームに水をかけ、汚れの酷いところは中性洗剤とブラシを使い、最後に水をかけてすすぎ!

その後、エアーコンプレッサーでエンジンルームの水分をブローし、ホースやゴム系統、といよりエンジン全体にシリコンスプレー吹いて、拭き上げ、作業完了です!

当然のことながら、ダイレクトイグニッション、プラグ、エアクリーナーにはなるべく水がかからないようにはしました。それにしても、、、冷えてるエンジンは水をかけても安心感ありますね。

水道からホースを引き、低圧でエンジンルームを洗浄しても十分綺麗になりました~♪

KUREからフォーミングエンジンクリーナーというケミカルが販売されてますが、お値段がお値段ですので頻繁に使うのはお金持ちじゃないと無理ですので、自宅低圧エンジンルーム洗車、おすすめです(笑)

呉工業(クレ) フォーミングエンジンクリーナー1027 1本(420mL)

LINEで送る
Tweet

エンジン, 洗浄, 高圧洗車
2015年3月23日(月) 最終更新日:2019年2月25日(月)  コメントorトラックバックはまだありません  ローレル(GC35)
関連記事
  • エンジンルーム高圧洗浄機洗車
  • エンジンルーム 高圧洗車
  • RB25DETエンジン不調 改善方法 NEO6不調 4500~5000回転で吹けない
  • エンジンルームゴム配管をシリコンホース化 RB25DET
  • シリコンスプレーでエンジンルームの艶出し
  • 絨毯フロアマットの洗い方を検証
  • C35ローレル ATコンソール自作加工 MT仕様
  • 車種別カッティングカーフィルム到着、気になる中身とは

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« エアフロメーター 清掃・掃除 パーツクリナー編 飛び石 フロントバンパー 補修・修理・塗装 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備記録
  • エルフ(NKR66EA)
  • ジムニー(JB23W)
  • ワゴンR(MH55S)
  • ワゴンR(MH21S)
  • ハイゼット(S210V)
  • ムーヴ(L160S)
  • ローレル(GC35)
  • パジェロミニ(H56A)
  • その他
  • バイク
  • 自転車
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • フォトギャラリー
  • 噂の真相(車)

アーカイブ

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ
  • ホイールナット 規定締付けトルク一覧
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは!
  • ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE)
スポンサーリンク

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て

Copyright© 2021 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ