DIYカーメンテナンス

お金をかけずにDIYカーライフを楽しむノウハウ、周りの知識人から得た情報や自分で学んだこと事を実践したり記録しています!少しでも皆様のお役に立てれば幸いですm(__)m
  • ホーム
  • C35ローレル
  • NV350専用ブログ
  • 工具・道具
スポンサーリンク
DIYカーメンテナンス > バイク > ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法

ホンダDio(ディオ) AF62 オイル交換方法

LINEで送る
Tweet

暖かくなってくると近所の用足しには原付バイクでチョイ乗りしたくなりますね~!

ということで、今回は冬眠していたホンダDio(ディオ)4スト、AF62のオイル交換をしてみました。

前回オイル交換したのはおよそ3年前、走行距離は殆ど増えてませんが、オイルの劣化はしていると思われます。


目次

  • 1 オイル抜き取り
  • 2 ドレンパッキンの点検
  • 3 オイル量
  • 4 オイル注入
  • 5 量の確認
  • 6 オイルの処理

オイル抜き取り

ホンダディオのオイルドレンはクーリングファン下にあります。

17mmサイズのドレンボルトを反時計周りに回し、緩めます。

オイル受け皿をドレンの下に設置し、ドレンボルトを完全に外します。ボルトにはワッシャーが付いてますので紛失注意。

フィラーキャップを外し、オイルの抜けを促進します。

ドレンパッキンの点検

オイルが抜けるのを待ちます。その間にドレンパッキンやドレンボルトを点検します。

ボルトは問題ありませんでしたが、パッキンは少し痛んでいたので、家にあった同サイズの銅パッキン(外径×内径×厚み20mm×12mm×1mm)に交換。基本的にパッキンは毎回交換が望ましいと思います!単価も大した物ではないです。パッキンを何度もリサイクルしていると、オイル漏れの原因にもなります。

オイル量

ホンダDioのオイル交換量は、フィラーキャップに刻印されています。0.7リットル(700ml)です。

今回使用するオイルはホンダ純正の4サイクルエンジンオイル「ウルトラG1 10W-30SL」1リットル入り。ホームセンターで1000円位です。

Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G1 SL 10W-30 4サイクル用 1L 08232-99961 [HTRC3]

300mlを抜き取り、缶には700ml入ってます。計量は不要なペットボトルを切り、調理用計量カップで300mlの水を入れ線引きしました。※切ったペットボトルにオイルを入れるときは乾かしてから。

オイル注入

古いオイルが抜けたらドレンパッキン面を掃除し、ドレンを締めていきます。

ドレンボルトは締めすぎに注意!本来はトルクレンチで締めるのが望ましいですが、自分はテルクレンチです。※締結規定トルクは24N-m(2.4kgf-m)

漏斗(じょうご)をセットし、オイルを入れていきます。

量の確認

オイルを入れフィラーキャップを締めて、エンジン始動、数分暖機。その後エンジンを切り数分放置。

フィラーのオイルレベルゲージを拭き取ります。

オイルゲージの適量は画像の赤部分となっております。

オイルゲージをねじ込まずにフィラーへ入れてオイル量をチェック!適正範囲にオイルが着いていればOK!

交換時期の記載もしておくとベストですね!

オイルの処理

原付のエンジンオイル量はさほどのものでは無いので、ウエスなどにオイルを浸み込ませれば家庭用ゴミとして出せると思います。

なので、あえてオイル処理パックなどは買う必要は無いのではないでしょうか。こちらは今回の作業で出た廃油ですが、コンパクトです。
以上でホンダDio(AF62)のオイル交換方法でした。なんらかの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
LINEで送る
Tweet

dio, オイル交換, ホンダ, 原付
2017年3月28日(火)  コメントorトラックバックはまだありません  バイク
関連記事
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio
  • フルフェイス ヘルメット 内装取り外して洗浄
  • 運搬車のオイル交換方法を検証
  • ワゴンR DIY オイル交換方法 【MH21S】
  • スズキワゴンRに日産のオイルフィルターが互換する
  • ダイハツ ムーヴ エンジンオイル量と交換時期 L150/L160S
  • ダイハツ ハイゼット カーゴ(アトレー) エンジンオイル量 交換時期 S200/210V型
  • C26セレナ 各種オイル量と銘柄一覧 エンジン/ミッション/トランスファ/デフ

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« デッドニング素材の定番 レジェトレックス燃やしてみた アストロプロダクツ 3トンリジットラック ハイタイプ »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • ガレージジャッキ オイル交換 方法・エア抜き - 178,317 views
  • タイロッドエンド ブーツ交換方法 - 106,783 views
  • シリコンスプレーの使い方・用途 車・バイクのメンテナンスにおすすめ - 105,923 views
  • ビードの上げ方 上がらないときの対処方法 - 66,177 views
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio - 44,837 views
  • 油圧ガレージジャッキ オイル交換したら上がらない!? その原因とは! - 43,483 views
  • エアフロ不調(故障) 症状・改善 RB25DET NEO6 - 43,362 views
  • デフオイル 交換方法 手順 - 35,685 views
  • ファンベルト 調整・交換 方法 オルタネーター編 RB25DET - 34,013 views
  • タイヤ手組み 単管ビードブレーカーの作り方 DIYでタイヤ交換 - 34,010 views
  • H56 パジェロミニ 改造 リフトアップ費用合計金額 - 32,263 views
  • H56 パジェロミニ リフトアップ完成までの過程 - 31,977 views
  • セルスター GPSレーダー探知機 データ更新方法・ASSURA・VA-210E - 31,873 views
  • H56 パジェロミニ 激安 リフトアップ方法 リヤ - 31,311 views
  • フィルムアンテナを綺麗に剥がす方法 - 29,706 views
  • ワゴンR ヘッドライト交換方法 小糸LEDヘッドランプ編 MH21S/22S - 28,226 views
  • タイヤ 片べり 偏摩耗 原因を探って改善 - 27,780 views
  • ボンネットの開け方・閉め方ムーヴ(MOVE) - 27,058 views
  • タイヤ手組み方法 必要な工具とコツ - 26,610 views
  • GT-R純正アルミホイール ポリッシュ 磨き - 26,535 views

最近のコメント

  • H56 パジェロミニ 激安 リフトアップ方法 リヤ に 破壊班 より
  • H56 パジェロミニ リフトアップ完成までの過程 に 破壊班 より
  • H56 パジェロミニ リフトアップ完成までの過程 に ハッスル代行 より
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio に 破壊班 より
  • ホンダ ディオ ヘッドライト交換方法 AF-62 HONDA Dio に 匿名 より

ブログ村ランキング

ブックマーク

  • NV350キャラバンの全て
電動工具のすすめ
スポンサーリンク

Youtubeチャンネル

プロフィール

当ブログをご覧頂ありがとうございます。このブログでは主に我が家で所有しているムーヴ、ワゴンR、ハイゼットのDIY整備や改造、カー用品のレビューなどを行っています。ご覧下さった方々に少しでも役に立つ記事を綴って行きたいと思いますのでよろしくお願い致します! 相互リンク、RSS募集中です! ※このブログはリンクフリーですので、ガンガンリンクして頂いて構いません。(転載する際はコメントいただけると幸いです)

プロフィールの詳細

twitter

@ibushigin35さんのツイート

カテゴリー

  • C35ローレル
  • パジェロミニ
  • ムーヴ
  • ワゴンR
  • ハイゼット
  • セルボ
  • バイク
  • 工具・道具
  • 洗車・ケミカル用品
  • 噂の真相(車)
  • フォトギャラリー
  • その他
  • 未分類

アーカイブ

お問い合わせ

問い合わせ
ご意見ご感想のお問い合わせはこちらからお願いします。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2018 DIYカーメンテナンス. All rights reserved.

ページトップへ